先日内科のドクター(馬先生)へ
手術は県外の病院でしようと思っている。旨の話をしたら
「勝手にしろ、さようなら。お元気で。俺は知らんから勝手にしたらいいんじゃないの。はい、さよならー」
と言われ今までずっと信頼して大好きだった先生だったから
衝撃とショックで診察室出て泣いてしまいました。。
移植後フォロー担当看護師(Hさん)さんが駆けつけてくれて、私の思いを看護師さんに伝えました。
:今の整形の先生は信頼できなくて手術をここで受けるのは怖い。
:自分が納得してから手術をしたい。
:受診してみたい病院がある
Hさんは
「うにちゃんが納得する形が一番だと思うし行きたい病院があるなら行ってみたらいいとおもうし不安を抱えたまま手術をするのは良くない。先生はあんな言い方してたけどあなたには特別思い入れがあって娘みたいに思ってるの、だから自分の目の届くところで手術してほしいんだと思う。先生もあんな言い方してたけど整形の先生は紹介状書いてくれるか確認しろって言ってたし次回の予約もにどと来るなって思ったら取らないよ」
となだめてくれたけど、でもなんでほかの病院にいったらだめなんだろう?患者にも選ぶ権利があるし、私の自分勝手なのかな?
先生を裏切ってるのかな?
なんて考えてたら涙が止まらなくて
Hさんが
「移植チームもみんなうにちゃんの事心配してる。いつきても笑顔だし明るいからしんどさも見せないから無理してないかな?って。いつもみんな気にかけてるよ、一人じゃないから。もう泣かないでいい。泣くことない。それでいいんだよ。私が力になるからなにかあればいつでも連絡して。泣かなくていい。大丈夫だから。」
と初めて看護師さんにこんな優しい言葉を掛けて貰って・・
こんな素敵な看護師さんいるんだと感動の涙も交じり
涙止まらず・・。。
そのあと移植中の担当看護師さんも来てくれて
「思うとおりにやったらいい。出来ることはサポートするし、色々掛け合ってみるから」
なんて心強い言葉かけてくれて・・もうなんて素敵な人しかいないんだ。。
思い出して今でも泣ける
その出来事から数日後になぞの高熱
39度で3日もうなされ現在も少ししんどいなーという感じ。
風邪もひいてなくて突然熱だけ出て
精神的なものだろうって、考えすぎたのかよほど滅入ったのか
こんなん初めてでびっくりした
馬せんせーの性格は分かってるからいってこい
なんて言わないのはわかってたけど・・・
長年付き合いがある先生に他院に行くと伝えることがどれほど勇気のいることか。。つんく♂も長年の信頼のある先生に気つかってセカンドオピニオン受けれなくて後悔していると言ってたし。。
そこはくみ取ってほしかった
勝手に行けといわれたのはいいものの
他院で、血液内科と連携がいると言われたらもう無理だな・・
紹介状は書かないと断言されたし。。
整形の先生には書いてもらえるからいいけど・・・血液のデータ
欲しいと言われたら難しくなるな
はぁー次の予約大分先だけど病院いくのこわいな