NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる! -29ページ目

NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NYを拠点にハワイ・日本で活動。生粋のニューヨーカーでユダヤ系アメリカ人の夫と国際結婚中。夫婦でアーティストとしての視点から、NY生活をとおしてクリエイティブに人生を謳歌する秘訣をお届けしています。

こんにちは!

ニューヨークから、

 

 

画家の千寿です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

6月9日月曜日の朝を迎えた

マンハッタン。

 

 

雨。

 

 

恵のあめ。

 

 

 

 

週末は、

とっても素敵なrainbowが

摩天楼にかかりました。

 



 

 

土砂降りの雨に打たれて

自宅に戻るころにはびしょびしょ

 


 

 

途中で

雨の中の葉っぱやお花たちを

観察しながら



 

帰宅したとき

 

 

ふと、外をみたら!!!

 

 



 

 

なんて美しいの♡

 

 

 

ハワイで暮らしていたときよく

ロコの方々が

 

”No Rain, No Rainbow”

 

と口にしていました。

 

 

 

日本でもよく耳にするフレーズですが

 

直訳したら

雨が降らなければ虹はでない

 

 

 

 

雨もその先の虹につながってるし

雨があるからこそ

美しい虹もみれる

 

 

 

雨のあとだからこそ

晴れたときの光のありがたみが

心にしみるよね♡

 

 

日々の生活の中で

悲しいことやくやしいこと

困難におもうこと

 

 

それもぜんぶは

光につながってる。

 

 

 

雨も虹も

ひとつにつながってるニコニコ

 

 

 

雨だからこそ見れる景色を

思う存分たのしんじゃえ〜!




生命力の循環。


草木が芽吹いて花がひらき

やがて枯れて土に還る。
いのちは形を変えながら、
ずっと巡りつづいていく。

 

"Blooming Energy" Series 2025


 

 

 

 

今日もあなたが

元気でありますように

 

 

ニューヨークから、

愛とエールをおくりますドキドキ

 

 

 

LOVE

 

 

 

 

 

合格NY式!夢の叶え方

メルマガご登録はこちらから(無料)

↓↓

http://eepurl.com/ig5hRD

 

 

 

 

 

“Blue Earth”

わたしたちのあおい地球(版画)

https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints

 

 

 

 

 

大森千寿  (版画・原画)

www.chizuomori.com/shop

 

 

 

 

 

 

右差しフォロー大歓迎♫

↓↓↓

 

アートのインスタ

(こちらからも作品を選んでいただけます)

https://www.instagram.com/chizu_omori/

 

お花のインスタ

https://www.instagram.com/chizu_flowers

 

 

こんにちは!

ニューヨークから、

 

 

画家の千寿です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

 

 

6月7日土曜日の朝を迎えた

マンハッタン。

 

 

 

くもり、あめ。

 

 

 

 

今日も、

ひと筆づつ

一歩ずつ

 

 



 

 

 

NYのスタジオで

ひとり創作をしているとき

 

 

心によく

聖書のいろんな一説が

浮かんでくるようになりました。

 

 

 

 

創作をしていると

自然と「祈り」の境地に

じぶんが入り込んでいるのだなあと実感します。

 

 

 

 

オレゴンの高校に通っていた時

敬虔なクリスチャンの家庭で

1年を過ごしました。

 

 

高校もキリスト教の高校

家庭でもキリスト教のまなび

日曜日は教会へいき

お祈りの後はサンデースクールで

また聖書のまなび、、、

 

 

祈りの日々。

 

 

 

私は特定の宗教を持っておりませんが

16歳からの1年間は

毎日朝から晩までキリスト教のおしえを

徹底的に学ぶ機会となりました。

 

 

 

この1年間

神と触れる人々の想いや

神とのまなび、祈り、、、

 

 



 

 

 

 

 

 

 

当時は、

クリスチャンでもないのに

なんで??という感覚もすこしは

あったように思いますが

 

 

宗教をこえて

「祈り」というものの本質と

向き合うことになっていたのだなあと

今になって気づきます。

 

 

 

弘法大師空海の誕生した

香川県で生まれ

 

小さい頃から家族や親戚たちと

巡礼する環境でそだち


祈りが常に身近にありました。



 

 

今でもわたしは

クリスチャンではありませんが

 

祈りは共通です。


 

 

いまでもふと、聖書を読み返す時が

あります。

 

 

 

 

新たな発見

新たな感じ方

新たな自分と出会えて

うれしくなったり

助けられたり

 

 

 

世界でもっとも読まれている

書物、聖書。

 

 

 

 

大好きなこちらの一説は

あまりに有名だから

ご存知の方もいらっしゃると思いますが

 

シェアさせていただきますね♡

 

 

 

Ask and it will be given to you

seek and you will find

knock and the door will be opened to you

(Mattew7:7)

 

 

求めなさい、そうすれば与えられます。

捜しなさい、そうすれば見つかります。

叩きなさい、そうすれば開かれます。

(マタイ7章7節)

 

 

 

 

今日もあなたが

元気でありますように

 

 

 

ニューヨークから、

愛とエールを送りますドキドキ

 

 

 

 

LOVE

 

 

 

 

合格NY式!夢の叶え方

メルマガご登録はこちらから(無料)

↓↓

http://eepurl.com/ig5hRD

 

 

 

 

 

“Blue Earth”

わたしたちのあおい地球(版画)

https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints

 

 

 

 

 

大森千寿  (版画・原画)

www.chizuomori.com/shop

 

 

 

 

 

 

右差しフォロー大歓迎♫

↓↓↓

 

アートのインスタ

(こちらからも作品を選んでいただけます)

https://www.instagram.com/chizu_omori/

 

お花のインスタ

https://www.instagram.com/chizu_flowers

 

こんにちは!

ニューヨークから、

 

 

画家の千寿です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

 

 

6月6日金曜日の朝を迎えた

マンハッタン。

 

 

今日もカナダの山火事の影響で

まちがかすんでる。。。

 

 

 

 

数日前まで

スタジオでヒーターを入れていたのが

きのうから急に30ど超え!!!

 

 

一気に真夏になったニューヨーク。

 

 





 

昨夜はあるパーティーに参加して

はじめてこちらの日本酒をいただきました。



ワンカップが

こんなにおしゃれ


 

マイアミに拠点を置く

日本酒ブランドSOTOさん。

 

 

ニューヨーカーたちも

気に入った様子で盛り上がってました。

 

 

 

 

 

そこで出会った女性とニューヨークの

どこが好きかという話になり

 

 

その方は

人と人との距離感とこたえてました。

 

 

同感♡

 

 

ニューヨークに来る前は

想像で

すごく冷たい場所かと思っていたけれど

 

 

なんともあったかい人がたくさん。

 

 

 

 

だれとでもすぐに話が始まり

みんな友だち

地球の仲間だっていう感覚。

 

 


古着屋さんのなかにあるBar。

好きなレコードもたくさんあってなかなかいい感じ

 


 

 

宗教も文化も考え方も目の色も肌の色も髪の色も

何もかもがちがう190を超える国の人たちと

東京の山手線内くらいの小さなスペースで

ともに暮らしてるんだもの

 

 

おもしろい島です。

 

 


地下鉄の構内でかわいいランプ並べて販売してた



 

 

 

あなたはあなた

わたしはわたし

 

 

あなたはわたしで

わたしはあなた

 

 

 

結局はひとつで

つながってるんだね♡

 

 

 

 

今日もあなたが

元気でありますように

 

 

 

ニューヨークから、

愛とエールを送りますドキドキ

 

 

 

 

LOVE

 

 

 

 

 

合格NY式!夢の叶え方

メルマガご登録はこちらから(無料)

↓↓

http://eepurl.com/ig5hRD

 

 

 

 

 

“Blue Earth”

わたしたちのあおい地球(版画)

https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints

 

 

 

 

 

大森千寿  (版画・原画)

www.chizuomori.com/shop

 

 

 

 

 

 

右差しフォロー大歓迎♫

↓↓↓

 

アートのインスタ

(こちらからも作品を選んでいただけます)

https://www.instagram.com/chizu_omori/

 

お花のインスタ

https://www.instagram.com/chizu_flowers