NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる! -15ページ目

NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NYを拠点にハワイ・日本で活動。生粋のニューヨーカーでユダヤ系アメリカ人の夫と国際結婚中。夫婦でアーティストとしての視点から、NY生活をとおしてクリエイティブに人生を謳歌する秘訣をお届けしています。

こんにちは!

ニューヨークから、

 

 

画家の千寿です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

 

 

8月3日日曜日の朝を迎えた

マンハッタン。

 

 

 

晴れ。

 

 

 

 

朝、歩いていたら!

この光景。

 

 

 

 

 

 

マンハッタンの街の

さわがしい日常の音の中で

生ピアノ〜♪

 

 

普段は聴けないコラボレーションに

思わず立ち止まって

ビデオを撮りました。

 

 

 

きのう、そのビデオを

ストーリーにupしたら

ご本人からお礼のメッセージをいただいて

お話ししていたら

共通の知り合いがいてびっくり。

 

せまい!

 

 

 

しばし、マンハッタンの音とともに

ニューヨークモーメント

どうぞチュー

 

 

 

 

 

 

 

 

きのうは久しぶりに

京都の実業家ミッキーと

ラジオでお話ししました。

 

 

テーマは、

「考える前に行動」

 

なぜ行動が大切なのか??

 

 

むやみやたらに行動することが

だいじなのではなくて

 

行動する際にだいじな

マインドのことなど30分ほど

おはなししました。

 

 

 

 

 

こちらをクリックすると

ご視聴いただけますドキドキ 

↓↓

https://stand.fm/episodes/688eb2a6a801868d1393ee68

 

 

 

 

 

そして〜♡

今月は、日本に帰ります♪

 

 

 

愛知県でのレイキ講座は満席ですが

9月8日、9日に高松で開催される

レイキ講座は空きがございますニコ

 

 

9月8日 レベル1    13時30分から5時30分まで

9月9日 レベル2   10時30分から2時30分まで

 

 

キラキラキラキラキラキラ詳細・お申し込みはこちらからキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

レイキ講座につきましては

こちらから

↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本帰国中は、

アートのワークショップや

レイキ講座などで

 

みなさんと

お目にかかれますこと

とっても楽しみにしています〜♪

 

 

 

 

 

今日もあなたが

元気でありますように

 

 

 

ニューヨークから

愛とエールをおくりますドキドキ

 

 

 

 

LOVE
 

 



 

 

 

 

合格NY式!夢の叶え方

メルマガご登録はこちらから(無料)

↓↓

http://eepurl.com/ig5hRD

 

 

 

 

 

“Blue Earth”

わたしたちのあおい地球(版画)

https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints

 

 

 

 

 

大森千寿  (版画・原画)

www.chizuomori.com/shop

 

 

 

 

 

 

右差しフォロー大歓迎♫

↓↓↓

 

アートのインスタ

(こちらからも作品を選んでいただけます)

https://www.instagram.com/chizu_omori/

 

お花のインスタ

https://www.instagram.com/chizu_flowers

 

 

こんにちは!

ニューヨークから、

 

 

画家の千寿です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

 

 

 

8月1日金曜日の朝を迎えた

シェルターアイランド。

 

 

くもり、あめ。

 

 

 

 

 

夜、森の中でお風呂につかっていると

あちらこちらでふわりふわりと

蛍光色が灯っては消えを繰りかえす

 

ホタルたちのショー♡

 

 

 

 

友人が別荘を構えるここ

シェルターアイランドは

ニューヨーカーに大人気の避暑地で

 

 

車や電車以外にも

船やヨットで港までやってきて

食事をしたり

 







地元で採れたオイスターは絶品。






 

いろんな人がいろんな楽しみ方をしてる

小さな島。

 

 

 

2年前の記事が出てきた♡

 

 

 

 

シェルターアイランドにきて

4日目。

 

 

 

島にきてからは、


絵を描いたり

Kindleではなく紙の本を読んだり

友人たちとおしゃべりしたり

 

 

携帯やパソコンを触るじかんを

いつもより意識して減らしてみた。

 



 

 

自然の中でアナログ的な

じかんを過ごしていると

五感がどんどん研ぎ澄まされてくるのを

感じれてワクワクする。

 

 



 

食事も地元でとれた野菜中心にシフト





 

今まで聞こえていなかった

音の奥の音だったり

 

 

森の香りの先だったり

 

 

彩りの粒子だったり

 

 

深さや幅が増しているのがわかって、、、

 

 

 

 

人間は、自然の中に身を置くことで

いやされ

治癒され

 

本来の内に備わってる力を再び

取り戻すんだなあ

 

  

 

今まで見えなかった

色や音に気づくのってたのしい。

 


 

疲れたら一旦スイッチをオフにして

自然の中で

大自然セラピーだドキドキ

 

 


 

今日もあなたが

元気でありますように

 

 

 

 

シェルターアイランドから

愛とエールを送りますキラキラ

 

 

 

 

LOVE


 

 

 

 

合格NY式!夢の叶え方

メルマガご登録はこちらから(無料)

↓↓

http://eepurl.com/ig5hRD

 

 

 

 

 

“Blue Earth”

わたしたちのあおい地球(版画)

https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints

 

 

 

 

 

大森千寿  (版画・原画)

www.chizuomori.com/shop

 

 

 

 

 

 

右差しフォロー大歓迎♫

↓↓↓

 

アートのインスタ

(こちらからも作品を選んでいただけます)

https://www.instagram.com/chizu_omori/

 

お花のインスタ

https://www.instagram.com/chizu_flowers

 

 

こんにちは!

ニューヨークから、

 

 

画家の千寿です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

 

7月31日木曜日の朝を迎えた

シェルターアイランド。

 

 

くもり。

 

 

 

 

しずか♡

 


 

 

 

お客さまからいただいた

ありがたいメッセージチュー

ありがとうございます!



 

 



 

 

ぼんやり夕日を眺めていたら

目の前にあったまあるい石。

 



 

手にとってみたら

なんと美しいのだろう

 

やさしい表面

おだやかな線

ゆるやかなその自然のカタチに

 

感動。

 

 

 

 

この石も最初は角ばっていたかもしれない

 

 

この浜辺に流れ着いた

小石たちも

 

 

波にうたれ

ぶつかり

削られて

 

 

長い長い年月をかけて

こんなにもやさしいかたちに

なったんだなあ

 

 

 

そしてまたこれからも

自然の中で

かたちを変えていくのだろう。

 

 

 



 

変化していく

 

 

 

変わっていない

前に進んでいないって感じる日も

 

 

ちゃんと進んでるし

変化していってるんだよ

 

 

 

ゆっくりで大丈夫。

 

 

 

 

まるで小石がそっと

語りかけてくれたような気がした。

 

 

 



 

 

今日もあなたが

元気でありますように

 

 

 

シェルターアイランドから

愛とエールを送りますドキドキ

 

 

 

 

LOVE
 

 

 

 

 

 

合格NY式!夢の叶え方

メルマガご登録はこちらから(無料)

↓↓

http://eepurl.com/ig5hRD

 

 

 

 

 

“Blue Earth”

わたしたちのあおい地球(版画)

https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints

 

 

 

 

 

大森千寿  (版画・原画)

www.chizuomori.com/shop

 

 

 

 

 

 

右差しフォロー大歓迎♫

↓↓↓

 

アートのインスタ

(こちらからも作品を選んでいただけます)

https://www.instagram.com/chizu_omori/

 

お花のインスタ

https://www.instagram.com/chizu_flowers