こんにちは!
ニューヨークから、
画家の千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
7月17日木曜日のお昼を迎える
マンハッタン。
くもり。
ここのところ
続々とニューヨークから作品が
出発していて♡
こちらはNYから
兵庫県にお住まいのお客さまのもとへ。
みなさん、お一人おひとりが
様々なおもいを抱えて
作品をオーダーしてくださる。
そのお気持ちを大切に大切に
宇宙とともに創作。
受け取ったメッセージを
作品の中にエネルギーとして転写していく
創作のプロセス。
完成したら梱包。
最後のお仕事。
ありったけの愛を込めて
行ってらっしゃい。
海の向こうの
お客さまによろしく伝えてね、と箱に伝えて
郵便局からいざ出発です。
郵便局
道中、たくさんの方のお手伝いをいただきながら
1週間から2週間で日本に到着。
きのうは、友人と
食事にでかけました。
konbanという日本レストラン。
オーナーは韓国の方。
↓↓
入るとお庭があって
こんな感じ。
平日、水曜日のまだ6時台にも関わらず
お店の中はすでに満席。
お席が50席ほどありましたが
どこも埋まっていて
20代前半くらいの若者がほとんどでした。
きのうのつきだし
このお店だけじゃなくて
たとえ、
決して気軽とはいえないお値段の
レストランでさえも
若い方たちで賑わっているニューヨーク。
活気がすごい!
サバの押し寿司やコーンやメンチカツとか。
サバの押し寿司のなかは
生姜とわさびとしそがどっかん詰まってた。
余談ですが、、、
アメリカは、
メニューに表示された価格にプラス
チップそれに州によってことなるtaxが
さらにお会計に上乗せになります。
たとえば
ニューヨーク市の税率は
8.875%(州税4.375%、市税4.5%)
チップのこともよく
聞かれるのですが、
もちろん
チップは強制ではないのですが
NYでは20%がふつうで
いいサービスなら
25%とかそれ以上も、、
という感じです。
バーでもおなじ。
Beer run
グルテンフリーのビールも種類が豊富
店内はこんな感じ♡
大好きなこの街からもらってる
無限のパワーを創作のエネルギーに変えて
これからも愛の循環をしていきますね
今日もあなたが
元気でありますように
ニューヨークから
愛とエールをおくります❤️
LOVE
NY式!夢の叶え方
メルマガご登録はこちらから(無料)
↓↓
“Blue Earth”
わたしたちのあおい地球(版画)
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints
大森千寿 (版画・原画)
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers