こんにちは!
ニューヨークから、
画家の千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
7月13日日曜日のお昼を迎える
マンハッタン。
くもり、あめ。
きのうは、年に2度の
マンハッタンヘンジでした。
マンハッタンヘンジとは
基盤の目状の大通りの東西方向に沿って
太陽が沈む現象。
数年まえのようす
↓↓
自然と人工の織りなす奇跡♡
毎年、このマンハッタンヘンジを目掛けて
NY旅行に来る方も増えてるそうです。
数日まえはまだずれてる。関係なく美しい
さて、、、
最近、立て続けに日本在住の方から
こんな質問を受けました。
「チズさんは好きなことを仕事にできて
いいですね!わたしは
好きがわからなくて
自分が何をしたいのわからず
モヤモヤしています、、、」
すごいわかります、、そのお気持ち!
「好きがわからないんです。」
そうおっしゃる方に今までもたくさん出会って
きましたしわたし自身、以前はそうでした。
自分のことで振り返ってみたら
好きに出会えたのは、
見つかるまで探してきたから。
今までいろんなことをしてきました。
高校生の時は
料理屋さん、コンビニでバイト、
(本当はバイト禁止だったけど)
大学生になると
居酒屋、飲食、フォトスタジオ助手、ビラ配り、
化粧品のテストモニター、イベントの手伝い、
社会人では
航空会社の地上職、インテリア販売の営業、
某通信会社の営業、陶芸家、スクールの運営、
子ども教室、幼稚園でのアート瞑想、
不動産投資、タイルアーティストの助手、
セミナー講師、カウンセリング、
アートセラピー講師、などなど
今思いつくだけでもいろんなお仕事
してきました。
ちなみに、よく美大卒かときかれますが
経営学部専攻です。
いろんなことを試しながら
自分に向いているもの
自分が好きだ〜って思えることを
諦めずに探し続けてきたから今、
こんなに大好きなアートに関わったお仕事を
できているんだと思います。
そして、
いろんなことしてきた全部が今のお仕事に
役立ってる。
人生に何ひとつ無駄はない、とは
よくいったものです
好きなことが見つからないっていう方は
「まだ」見つかっていないというだけ。
探せばいい〜
コツは、
深刻に必死になって探すのじゃなくて
楽しくリラックスしてゲーム感覚で♡
この広い地球では
あなたにぴったりの場所はあって
あなたが夢中になって情熱を注げる
熱くなれる世界ってあるよ
友人がご馳走してくれた大好物のオイスターまつり。
これをふたりで軽く2ラウンド前菜w やせたい笑
ニューヨークは年中おいしい生ガキがいただける♡
まずは今目の前にあることに
感謝して
ありがとう
今日もあなたが
元気でありますように
ニューヨークから
愛とエールをおくります
LOVE
NY式!夢の叶え方
メルマガご登録はこちらから(無料)
↓↓
“Blue Earth”
わたしたちのあおい地球(版画)
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints
大森千寿 (版画・原画)
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers