知覧特攻平和会館でであったいのち。 | NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NYを拠点にハワイ・日本で活動。生粋のニューヨーカーでユダヤ系アメリカ人の夫と国際結婚中。夫婦でアーティストとしての視点から、NY生活をとおしてクリエイティブに人生を謳歌する秘訣をお届けしています。

こんにちは!

ニューヨークから、

 

 

画家の千寿です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

 

 

5月30日金曜日の朝を迎えた

マンハッタン。

 

 

 

くもり。

 

 

 

 

 

ちょうど1ヶ月前のこと

日本で九州を旅して

 

鹿児島県の

知覧特攻平和会館へ行きました。

 

 

 

ここを訪れるのは約15年ぶり

2回目。

 





足を踏み入れると

静かさの中で胸にせまる展示の数々。

 

 

20代を中心に中にはまだ

10代の若者まで

出発前夜に家族にむけ書かれた手紙

写真の奥で誇らしげに笑う人や

キリッと武士のような眼差しで写っている人

 

 

手紙に綴られた

誰かを思う気持ち。
そして、大切な人への「ありがとう」。

 

 

 

もし私がこの時代に生きていたら、

何を思い、どう生きたんだろう。



今、自由に夢を描ける時代に生まれ

どれだけ“今を生きる奇跡”を

意識したり

感謝して


生活できているだろうか。

 



 

若くして散っていったみなさんが

命をかけて

守ってくださった日本という国。

 

 

いのちをかけてつないでくださった

日本。

 

 

 

みなさんの命が無駄にならない生き方は

どんな生き方だろうか



 

 

 

会館を出て駐車場まで行く道中で

戦没者のみなさんへ祈りをささげながら

 

わきあがってくる感情と

対話をしていたら

 

ふと誰かに呼ばれたような気がして

空を見上げてみたら!

 

 

きこえているよ

今の命をたいせつに

生きて

 

 

そういって

みせてくれた美しい光!

 

 


 

とっても不思議なじかんだったけど、

 

それはそれは

あたたかくて優しくて

ちからづよくて

穏やかなエネルギーでした。

 

 

 

命は、今

ここにあるだけで尊い。
 



今日も

自分の花を咲かせていこう。

 


 

 

 

ニューヨークから

愛とエールを送りますドキドキ

 

 

 

 

LOVE

 

 

 

 

 

合格NY式!夢の叶え方

メルマガご登録はこちらから(無料)

↓↓

http://eepurl.com/ig5hRD

 

 

 

 

 

“Blue Earth”

わたしたちのあおい地球(版画)

https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints

 

 

 

 

 

大森千寿  (版画・原画)

www.chizuomori.com/shop

 

 

 

 

 

 

右差しフォロー大歓迎♫

↓↓↓

 

アートのインスタ

(こちらからも作品を選んでいただけます)

https://www.instagram.com/chizu_omori/

 

お花のインスタ

https://www.instagram.com/chizu_flowers