死者をみおくるパレードとピンクの古都ジャイプールin インド | NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NYを拠点にハワイ・日本で活動。生粋のニューヨーカーでユダヤ系アメリカ人の夫と国際結婚中。夫婦でアーティストとしての視点から、NY生活をとおしてクリエイティブに人生を謳歌する秘訣をお届けしています。

こんにちは!

いつもはニューヨークから、

 

 

画家の千寿です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

 

2月11日火曜日の朝を迎えた

インド、ジャイプール。

 

 

 

ああ、心地よい。。。

 



 

きのう、仲良しのMaiちゃんと

車で約5時間かけて

ニューデリーを南へ

 

 

ピンクシティーと呼ばれる古都、

ジャイプールに来ました。

 



道中


野良ウシさん


 

 

Maiちゃん♡


魅惑のインド生活インスタ♪

↓↓





 

 

ジャイプールは

街がピンク♡

 




 

砂漠の中に

ポツンとあるような感じで

エジプトにいるのか??ってふと

勘違いしてしまう瞬間が多々あります。

 

 




ラクダが行き交い、

牛やヤギ、お猿さんたち

 





 

人間と動物と自然と

一体となって

地球生活をおくっていて

 

 

そこに、

 

インド独特のリズムで奏でられる

音楽や

 

躍動感あふれる中で

四方八方から

鳴り響くクラクション





「ああ、

生きてる〜!!!」って感じラブ



 

きのうは、

ジャイプールについて

車が渋滞にはまり

 

前方をみたら

向こうから

 

先頭のひとりがラッパをふきながら

 

そのあとを、

お祭りパレードのような

20人くらいの団体とすれ違いました。

 

 

男性たちが

何かを担いていて、、

 

 

ドライバーさんが

教えてくれたのですが、

 

 

死者を見送るパレード。

 

 

亡くなった方をそのままのせ

そのまわりを

お花で飾り付けがされた

担架を

 

高々に掲げて

まるでお祭りのように

街をあるく男性たち。

 

 

 

それを特別な様子でもなく

日常の一コマとして

自然と流している人々。

 

 

 

生と死

こちらとあちら

目に見える世界と見えない世界

あなたとわたし

 

 

ここインドにいると

 

わたしたちの地球での生活って、

 

すべてがとけて

ひとつでつながってるってるのよね〜って

憶いださせてくれて

それがとってもとっても心地よい。

 

 

 

 

ピンクピンク







 

今日もあなたが

元気でありますように

 

 

 

ピンクのインドから

愛とエールをおくりますドキドキ

 

 

 

LOVE



 

 

 

合格NY式!夢の叶え方

メルマガご登録はこちらから(無料)

↓↓

http://eepurl.com/ig5hRD

 

 

 

 

 

“Blue Earth”

わたしたちのあおい地球(版画)

https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints

 

 

 

 

 

大森千寿  (版画・原画)

www.chizuomori.com/shop

 

 

 

 

右差しフォロー大歓迎♫

↓↓↓

 

アートのインスタ

(こちらからも作品を選んでいただけます)

https://www.instagram.com/chizu_omori/

 

お花のインスタ

https://www.instagram.com/chizu_flowers