自分を大切にするとは? | NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NYを拠点にハワイ・日本で活動。生粋のニューヨーカーでユダヤ系アメリカ人の夫と国際結婚中。夫婦でアーティストとしての視点から、NY生活をとおしてクリエイティブに人生を謳歌する秘訣をお届けしています。

こんにちは!

いつもはニューヨークから、

 

 

画家の千寿です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

 

 

2月2日日曜日のお昼を迎えた

高松。

 

 

 

節分ですね。

 

 

 

みなさんは

いかがお過ごしですか♡

 

 

わたしはいつもとはちがう

体験をしています。

 

 

 

 

まず、あしをケガしました。

全治1ヶ月。。。

 

 

 

 

いつもは少々痛くても

病院に行かないのですが

 

 

今週からしばらく

インドへ絵を描きに行くので

 

念のために病院へ。

 

 

 

すると

予想外の結果に。

 

 

 

そこで大きな癒しと

気づきのプロセスが巻き起こっていきました。

 

 

 

先生からのこの一言で。

 

 

 

 

「子どもの頃にも

骨折したあとがありますね〜」

 

 

え??

 

 

わたしは人生で今まで

一度も骨折した記憶がありません。

 

 

 

でもよく思い出してみたら

小学生のときに遊んでいて

あしを溝にすべらせたことがあって

 

 

そのあとしばらくずっとはれて

いたいのをがまんしたまま

過ごしていました。

 

 

その時、折れていたなんて。。。

 

 

か、かわいそう。


 

 

 

「ごめんね、大事にしてあげてなくて」

 

そのときの自分を

抱きしめました。

 

病院の待合室でであった生命




 

 

知らず知らずのうちに

痛みやしんどさに対して

 

がまんすることをまなび

それが身に染みついていたんだなあって

 

あらためて気づかされました。

 

 

 

 

そう思うと

自分を大切にするという本当の意味での

「大切に」ということについて

考えることもできました。

 

 


創作の合間にリフレッシュでしていた

大好きな卓球もしばらくはおあずけ






 

毎日、スケジュールがびっしり

つまっていて

それも強制的にすべて白紙に。

 

お忙しい中

予定を組んでくださっていたみなさんには

本当に申し訳なくて。

 

 

 

それも含めて

「自分を大切にする」ということは

目の前にいる人を大切にするということに

つながっていくということも教えていただいた。



 

 

さくやは静かにやさしく

ふりつづく雨音に包まれながら

 

自分を生かせてくれている

細胞のひとつひとつを感じて

対話して

 

 

今までありがとうね。

これからもありがとうね。

 

 

ありったけの感謝を

伝えていきました。

 

 

 

自然と泣いていました。

 

 

 

 

細胞たちが

「気づいてくれてありがとう」って

いってくれてるみたいだったです。

 

 

 

 

細胞のひとつひとつ

私たちチームワークですもんね。

 

 

 

 

愛おしいです。

 

 

 

 

 

わたしは今日、

久しぶりにゆっくりおうちで

のんびり休みます♡


 

 

 

Have a nice day!

 

 

 

 

 

今日もあなたが

元気でありますように

 

 

 

 

高松から、

愛とエールをおくりますドキドキ

 

 

 

 

LOVE
 

 

 

 

 

合格NY式!夢の叶え方

メルマガご登録はこちらから(無料)

↓↓

http://eepurl.com/ig5hRD

 

 

 

 

 

“Blue Earth”

わたしたちのあおい地球(版画)

https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints

 

 

 

 

 

大森千寿  (版画・原画)

www.chizuomori.com/shop

 

 

 

 

右差しフォロー大歓迎♫

↓↓↓

 

アートのインスタ

(こちらからも作品を選んでいただけます)

https://www.instagram.com/chizu_omori/

 

お花のインスタ

https://www.instagram.com/chizu_flowers