こんにちは!
いつもはニューヨークから、
画家の千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
1月25日土曜日の朝を迎えた
高松。
東京から帰ってきてまだ
数日だけど
もう1ヶ月くらいまえのできごとのような
感覚。
ぜんぶが夢だったみたい。。。
この感覚、なんだか
知っている、、って感じていたら
もしかして
人生が終わる瞬間と
似ていたような。
今起きていること
感じていること
体験、経験していること
すべてが儚い夢
アメリカの子どもたちが
口づさむ古い歌(民謡?)に
こんな唄があって。
Row, row, row your boat
Gently down the stream
Merrily, merrily, merrily, merrily
Life is but a dream
漕ごう、漕ごう、ボートを漕ごう
そっと流れを下って
ゆっくりと
たのしく陽気に、たのしく陽気に、
人生は夢に過ぎない
LIFE IS BUT A DREAM
同じ1日をおくるなら
軽やかに
とらわれず
明るく
暖かい気持ちで過ごしたいな。
でもね、
そんなふうに思えないときもあるし
疲れて心に余裕がないときだってある
それもぜんぶ今、
味わっている大切なこと。
無理やりポジティブに
変換するのではなくて
十分味わい感じたら
寄り添う。
その繰り返しだと思ってる。
先日、WSにご参加くださった
yukoさんがこんなステキな記事を
書いてくださってた。
「心地いい人♡」
↓↓

NY式!夢の叶え方
メルマガご登録はこちらから(無料)
↓↓
“Blue Earth”
わたしたちのあおい地球(版画)
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints
大森千寿 (版画・原画)
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers