こんにちは!
ニューヨークから
画家の千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
11月29日金曜日の朝を迎えた
マンハッタン。
晴れ。
静かだ!!!!
信じられないくらい
静かだ。。。
サイレンが全く
聞こえない。
サンクスギビングで
今週はおやすみ。
地方の州からきている多くの人たちが
里帰りしているから
街はいつもより空いていて
静かだ。
自宅前のアパートも
あかりがついていない。。。
この時期になると
ニューヨーク生まれの
ニューヨーク育ち、
生粋のニューヨーカーって
本当に少ないんだなあって
肌で感じます。
車も人もいつもより少なくて
シーーんん。。。
街がひと休みしているみたい。
きのうのブログで
突発的に
募集しましたアートで瞑想
日本は夜遅くに
突然にもかかわらず、
多数のご応募そして
あたたかいメッセージを
ありがとうございました。涙
実は、募集直後から数時間で
定員の4倍をこえる方々から
お申し込みをいただくという
ありがたい状況になり
キャンセル待ちも
締め切らせていただきました。
今回、ご参加いただけないみなさんは
またの機会に
ぜひご一緒しましょう〜!
現時点で
わたしからまだ
連絡がない方へ
ちょっといい方法をかんがえて
これから必ずお返事いたしますので
少しだけお待ちくださいね♪
もしここ数日でわたしから
連絡が届かない場合は、
迷惑メールをご確認くださいね。
きのうの、、、
サンクスギビングディナー。
ブルックリンの
友人家族の家で
感謝祭しました♡
子どもたちの成長を毎回見れる
しあわせ。
みんなが健康で
暮らしていけるよろこび。
きのうは食事前に
大人子ども約20人で
一人ずつスプーンを順番に渡しながら
感謝をスピーチしていきました。
わたしは
自国でもないここNYで
家族のような存在の
みんながいることへの感謝、
今年もともにサンクスギビングを
迎えることができたよろこびを
ことばで伝えました。
去年のサンクスギビングは
友人を亡くしたばかりで
つらすぎて
パーティーの記憶が
ほとんどないです。
今、こうやって
今日の命があることの
ありがたさを噛み締めています。
6歳の女の子は
感謝祭ディナー中に
子どもの歯がぬけて大よろこび。
歯が抜けるたびに
20ドルもらえるんだって。笑笑
それを聞いていた
別の家族の男の子が
自分の時は、1ドルしか
もらえなかった!なぜだ?!と
親に質問したり、、、
ほのぼの楽しいじかんでした。
さて
サンクスギビングが終わると
NYは本格的なホリデーシーズン突入。
1年で最も
華やかなときを迎えます。
また、NYの写真も
載せていきますね♡
今日もあなたが
元気でありますように
ニューヨークから、
愛とエールを送ります
LOVE
NY式!夢の叶え方
メルマガご登録はこちらから(無料)
↓↓
“Blue Earth”
わたしたちのあおい地球
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints
大森千寿・原画
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers