ほめる達人ニューヨーカーから学ぶこと。 | NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NYを拠点にハワイ・日本で活動。生粋のニューヨーカーでユダヤ系アメリカ人の夫と国際結婚中。夫婦でアーティストとしての視点から、NY生活をとおしてクリエイティブに人生を謳歌する秘訣をお届けしています。

こんにちは!

ニューヨークから
画家の千寿です。
(プロフィールは、こちらから)

 

 

 

 

 

 

10月8日火曜日の朝を迎えた

マンハッタン。

 

 

晴れ。

 

 

 

 

 

 

週末になると

お隣さんのところに

4歳になるかわいい娘が

やってくる。

 

 

 

2週間おきに

やってくるんだけど

生まれたときから

知っている彼女。

 

 

先日は、

 

「チズのネイル

とってもステキね!

そのあかいろわたしすき。

 

かみがたもいいかんじだし

にあってるわよ。」って

 

 

ほめてくれた爆笑

 

 

 

 


その口調と仕草が

もうね、おちゃめで

大人びていて、、


この世に誕生してまだ

4年しかたってないのにね!



可愛すぎて

いとおしくて

思わず

抱きしめました♡


きのうのスタジオをでた通路。






 

ニューヨーク暮らしは

いろんな人が

ざっくばらんに知らない人

どうしで話す機会も

たくさん。

 

 

エレベーターに乗ったら

相手の靴やカバン

ジャケットなどほめたり

 

 

とにかく

褒め上手だ。

 

 

 

さらりと

嫌味なく

相手のことを褒める。

 

 



 

パーティーに行っても

緊張していても

初対面の人にでも

相手よりも先に

 

自分から相手の

すてきなところをみつけて

口に出して気持ちを伝えることを


ニューヨーカーから学んできた。


スタジオに友人がきてロシアの料理持ってきてくれた



 



 

褒めるって

ただ相手に気に入られようと

することとはまったくちがってて

 

 

人に興味を持つことだと

わたしは思ってる。

 

 

そして、

目の前の人を

できごとを

 

よく観察すること。

 

 

絵を描くことも

そうだけど

 

ものごとのその

奥の奥まで

感じとる

観察力を磨いていく練習だ。


 

 

 

目の前の人の

いいところを見つけてみよう〜

 

目の前のできごとの

奥の奥にある

本質を感じてみよう

 

 

そんな

たのしい気持ちでいたら

 

 

ものごとは

たのしい展開になっていく。

 

 

 

 

ほめる達人ニューヨーカーたちの

観察力

感性の磨き方から

日々、

学ぶことがたくさん。

 

 

 

 

 

 

今日もあなたが

元気でありますように

 

 

 

ニューヨークから、

愛とエールをおくりますドキドキ

 

 

 

 

LOVE





 

 

 

合格NY式!夢の叶え方

メルマガご登録はこちらから(無料)

↓↓

http://eepurl.com/ig5hRD

 

 

 

 

 

“Blue Earth”

わたしたちのあおい地球

https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints

 

 

 

 

大森千寿・原画

www.chizuomori.com/shop

 

 

 

 

右差しフォロー大歓迎♫

↓↓↓

 

アートのインスタ

(こちらからも作品を選んでいただけます)

https://www.instagram.com/chizu_omori/

 

お花のインスタ

https://www.instagram.com/chizu_flowers