こんにちは!
いつもはニューヨークから
画家の千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
8月29日木曜日の朝を迎えた高松。
あめ。
長かった日本滞在も終わり
明日、出発です♡
って、それも
台風次第ですが。。。
みなさんのお住まいは
大丈夫ですか?
今回の日本滞在は
4ヶ月も!!!
あっという間でしたが
大阪や長野県、高松で
アートのワークショップや
高松や東京で
レイキセミナーも開催できたり、
国内の
とってもすてきな場所を
巡ることもできたり、、、
うれしい再会や
たくさんのあたらしい
はじめましてのご縁も
つながっていったり。。。
わたしたちに平等に与えられてる
じかん。
どんなふうにつかいたいか
誰と過ごしたいか
どんな環境で過ごしたいか
先月、銀座で
セイコーミュージアムへいきました。
紀元前4000年まえから使われていた
日時計や
その後は、水時計
水時計も環境によっては
測れないこともあり時代とともに
ローソクの火を使った
燃焼時計や
砂時計、、、
時代とともに
じかんを知る方法が
変わってきていること
地球誕生から私たちは
何十億年もずーーーーっと
時を刻み続けてきてる。
流れていくときの中で
変わっていくもの
変わらないもの
今、この瞬間だって
1秒先はもう過去になっていってる。
このままじかんがとまって欲しい
本気でそう思えるほどに
愛おしくてせつないじかんだって
人生の中にはあるし
はやくじかんが過ぎて欲しい
そう思うくらい
苦しくてつらい時だってある
どちらのときも同じで
たんたんとじかんは
一定の針の動きとともに
うごいていってる。
じかんの中に生まれる
あらたな発見や
宝ものや
奇跡たち。
今、この一瞬一瞬が
はじまりの時間。
今日も大切なじかんとともに
わき出てくるさまざまな感情を
たのしんでいこ♡
思いっきり
エンジョイ〜〜〜🎵
2024年最後の高松から
愛とエールをおくります
LOVE
さいごに家族でいただこうととっておいた高野山のごまどうふ♡
Kちゃんいつもありがとうございます!
NY式!夢の叶え方
メルマガご登録はこちらから(無料)
↓↓
“Blue Earth”
わたしたちのあおい地球
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints
大森千寿・原画
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers