こんにちは!
いつもはニューヨークから
画家の千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
8月27日火曜日の朝を迎えた高松。
くもり。
きのう、発表しました
チェンマイの空の下で
うまれた作品たちは、
残2点となりました。
ありがとうございます♡
完売しました!
ありがとうございます!
実際にスタジオで実物をみたいと
お問い合わせも
何人かの方から頂いたのですが
わたしが、あと2日で
日本を発つため
スケジュールがパンパンで、、、、、
今回は、
本当に申し訳ありません!!!
追加で画像や動画でしたら
送らせていただけます♡
出発の関係で、
お届けが可能なのは
今回のご注文は
今週の木曜日
(8月29日の午前中まで)で
一旦、締め切らせていただきます。
さて♡
夏に呼んでいただいて
開催したワークショップ!
IN 長野県。
3つの学校をまわったのですが
そのうちの2校は
養護学校でした。
寿台養護学校での
ワークショップの写真掲載許可が
おりました〜♪
みんなで色まみれ♡
はじめからね、
校長先生はじめ
先生方、親御さんたちも
「色まみれになっても
大丈夫です!」
そうおっしゃってくださって、、
今回のこのじかんは
親御さんたちの愛
先生たちの愛
みんなの愛のエネルギー
気持ちが一体となって
一緒に創り上げていったもの。
愛の循環に触れて
深く感動しました。
普段は、
チューブでつながっている
お子さんも
この時は外し
色の海の中で
泳いだり
こちらは、
頭から
色を浴びたくて仕方ない男の子
そして
このえがお!!!!!
本当は、予定していたプランを
当日、みんなの顔を見て
「あ、これはちがう!
これではみんながたのしめない!」って
直感でそう感じて、
思い切ってぜんぶ、
一旦白紙にして
そこから
ぶっつけ本番、
即興ですべて行いました。
計画を白紙にもどす!って
決める直前までは、
自分自身
プレッシャーと
すごく勇気がいることでした。
じかんが15分くらいしかなく
考えてるひまもなかった。
でも、宇宙を信頼して
手放そうと決めた瞬間から、
またあたらしいアイデアが
たくさん湧いてきて、、
勝手に
次々と動いて流れていきました。
結果、みんなの
弾ける笑顔が見れた!!!
大成功♡
校長先生が
あとでメッセージをくださり
とても感激してくださって
みんなも喜んでくれて
本当にうれしい時間でした。
子どもたちの感じるちからが
ひしひしとこちらに伝わってきたので
その場で
時空を超えて
一緒に
いろの奥の世界を
たのしんでいきました。
「目は みえる
うまれた時から
でも みることは
みえることとは ちがう。
みること
それは 目で あるくこと
あたらしい せかいへと。」
マーシャブラウン文
谷川俊太郎訳より
1度では書ききれないので
また書きます。
今日もあなたが
元気でありますように
高松から、
愛とエールをおくります
LOVE
無限の可能性シリーズ3
NY式!夢の叶え方
メルマガご登録はこちらから(無料)
↓↓
“Blue Earth”
わたしたちのあおい地球
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints
大森千寿・原画
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers