NYブルックリンで感謝祭。 | NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NYを拠点にハワイ・日本で活動。生粋のニューヨーカーでユダヤ系アメリカ人の夫と国際結婚中。夫婦でアーティストとしての視点から、NY生活をとおしてクリエイティブに人生を謳歌する秘訣をお届けしています。

こんにちは!

ニューヨークから
画家の千寿です。
(プロフィールは、こちらから)

 

 

 

 

 

 

11月24日金曜日の朝を迎えたNY。

 

 

晴れ。

 

 

 

 

ギリギリになってしまいましたが

11月25日土曜日の午前9時30分から10時まで

先週の再放送でラジオにでます。

 

 

 

 

 

 

 

今朝のマンハッタンは、

とってもしずかで

 

 

目がさめたとき、

 

 

実家の高松にいるのかと

勘違いするほどでした。

 

 

 

きのうサンクスギビングで

NYで暮らす大勢の人が

他州へと里帰りしていて

 

シティーはガラガラ。

 

 

 

いつもは煌々と灯っている

ビルの窓のあかりも

 

 

コロナの時と

同じくらい

消えていました。

 

 

 

生粋のニューヨーカーたちって

本当に少ない。

 

 

 

エンパイアステートビルもサンクスギビング仕様♡

 

 

 

 

 

わたしは、、、

 

 

きのうはブルックリンの友人宅で

サンクスギビング。

 

 

4家族、16人が集合。

 

 

 

ターキーの丸焼きを写真に撮ろうと

構えていたのに

 

 

友人の新しい旦那さんと

彼のお母さんと

暖炉のまえで話し込んでいたら



 

 

あーーーーーー、、、、

 

 

 

キッチンに戻ったら

 

もうすでにカットされてた笑い泣き残念

 

 

 

 

今年は、

18パウンド、

 

約8キロのターキー♡

 

 

大きい〜!

 

 

 

オーブンの中で

まだ焼かれている時の写真。

 

 

4,5時間ほどじっくりと

時間をかけながら

温度が165になったら準備オッケー。

 

 

 

まずは、



テーブルについて

みんなで手を繋いで一つの輪になり

 

 

家主の友人が

スピーチ。

 

 

 

この1年の感謝や

私たちが

愛でつながっていることへの感謝

美味しいお料理をいただけることへの感謝

 

たくさんの感謝を述べて

シェアしたあと

 

 

 

食事開始〜〜♪

 

 

 

 

 

 

グレービーソースに

 

クランベリーソース

 

 

 

スタッフィングという

七面鳥を焼くときに

中に詰めて蒸し焼きにする

 

 

 

マッシュポテト

 

 

 

人参のグラッセ

 

 

 

などなど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとパンプキンパイや

ピーカンナッツパイなども

定番。

 

 

 

 

 

食事の最後、


宮崎駿監督の

 

「君たちはどう生きるか」

 

英語では

"The Boy and the Heron"

 

 

の話題に。

 

 

 

 

アメリカでは来月から

一般公開されるんだけど

友人がプレリリースのチケットを

買ったみたいで

 

 

今日、また

みてきます♡

 

 

 

どんなふうに英語に

翻訳されてるんだろうな

 

 

そして、

 

 

 

もう日本で夏に観たよ〜、って言ったら

え?そんなはずはない、、、って

 

 

いやいや、

 

 

なんでもニューヨークが

一番じゃないからね!笑

 

 

 

 

 

友人宅からの帰り道、

 

 

 

マンハッタンは

とってもしずか。。。

 

 

 

サンクスギビングの夜の風物詩

 

路上でのクリスマスツリーの販売が

あちこちで姿をあらわし

 

 

ああ、2023も

あと残りわずかなんだなあと

 

 

車外に広がる光景を眺めました。

 

 

 

 

 

ブログを読んでくださっている皆さん

いつもありがとうございます!!!

 

 

 

今日もあなたが

元気でありますように。

 

 

 

 

ニューヨークから、

愛とエールをおくりますドキドキ

 

 

わん

 

 

 

LOVE

 

 

 

 
 

 

運気上がるメルマガお届けします〜ビックリマーク

登録まだの方はぜひどうぞ飛び出すハート

NY式!夢の叶え方開運メルマガ

ご登録はこちらから。

↓↓

http://eepurl.com/ig5hRD

 

 

 

 

 

“Blue Earth”

わたしたちのあおい地球

https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints

 

 

 

 

大森千寿・原画

www.chizuomori.com/shop

 

 

 

 

右差しフォロー大歓迎♫

↓↓↓

 

アートのインスタ

(こちらからも作品を選んでいただけます)

https://www.instagram.com/chizu_omori/

 

お花のインスタ

https://www.instagram.com/chizu_flowers/