ヴィレッジ散歩in NYC | NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NYを拠点にハワイ・日本で活動。生粋のニューヨーカーでユダヤ系アメリカ人の夫と国際結婚中。夫婦でアーティストとしての視点から、NY生活をとおしてクリエイティブに人生を謳歌する秘訣をお届けしています。

こんにちは!

 

ニューヨークから画家の千寿です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

 

6月5日月曜日の朝を迎えたマンハッタン。

 

 

晴れ。

 

 

 

オーダーいただいていた作品も

続々と完成して

お客さまへお渡しする日が近づいてる!

 

 

ワクワクしますラブ

 

 

作品を迎えていただけるよろこびを

噛み締めております。

ありがとうございます!!!

 

 


 “福”シリーズ3  Acrylic on paper




 

 

きのうの日曜日は、

用事があってヴィレッジ。

 

 

今日はみなさんを

ニューヨーク散歩へお連れいたします♪

 

 

 

 

チェルシーの自宅から歩いて南へ20分ほど

ちょうどいい距離にあるグリニッチヴィレッジ

 

20年ほど前にウエストヴィレッジで

暮らしていたこともあり、

 

マンハッタンで一番好きなエリア♡

 

 



 

食事したり遊ぶのも

この地域が多くて

ホームを感じるお気に入りの場所です。

 

 

94年から10年続いた

アメリカのドラマ、フレンズのアパートも

ここにあります。

 

 

 

 

よく利用する

チョコレートショップ、

ライラック本店も

ここ、グリニッチヴィレッジ。

 

 

1923年創業、

今年100年を迎えたチョコレート屋さんです♡

 

 

ここはニューヨーカーに大人気で

特に、バレンタインデーでは

チョコを求めて男性たちの

長蛇の列ができますラブ


アダムが

はじめてのバレータインデーにくれたチョコも

ライラックだった爆笑

(もう21年もまえ 笑)


 

 

 

 

 

 

 

わたしの向かった目的地の一つは

ここ♡



なんどもこちらのブログで書いてる

マンハッタンで老舗のコーヒー豆屋さん♡

1907年創業の年季の入った


ここもニューヨーカーに大人気のお店。

 



 

我が家のコーヒーは全部ここで買います。

 

 

 

 

わたしはコーヒー飲めないけど

お店の中にいるだけで

すっごくいい香りが漂い最高。

 

 

 

Teaも品揃えが豊富で

とっても美味しい!

 

 



 

 

今月、6月はプライドウィークなので

チェルシーにあるGoogleビルの入り口には

レインボーGoogle♡



そして、

 

屋上にはレインボーの旗が靡いてるニコニコ

 

 

 

 

チェルシーウエストビレッジ至る所で

レインボーの旗を見かけました。

 

 



 

 

お天気も良かったので

屋外席も満席。

 

 



 

白い雲の隙間から覗く

青い空が輝いてた。

 

 



 

 

マンハッタンは歩くだけで

たのしい。

 

 

 

街のあちこちで

人が叫んだり倒れていたり

たくさんのドラマもありました。

 

 

 

陰と陽とが

激しく入り混じる場所。

 

 

 

さまざまな人生模様が繰り広げられている

この地球。

 

 

 

いい時もその反対に感じるような時も

 

 

肉体を卒業するその日まで

自分のペースで地球での生活を

エンジョイしていこう〜♪

 

 



 

 

 

 

LOVE YOU!

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もブログを読んでくださっているあなたが

元気でありますように

 

 

 

ニューヨークから、愛とエールを贈りますラブ

 

 

 

 

 

 

 

運気上がるメルマガお届けします〜ビックリマーク

登録まだの方はぜひどうぞ飛び出すハート

NY式!夢の叶え方開運メルマガ

ご登録はこちらから。

↓↓

http://eepurl.com/ig5hRD

 

 

 

 

 

“Blue Earth”

わたしたちのあおい地球

https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints

 

 

 

 

大森千寿・原画

www.chizuomori.com/shop

 

 

 

 

 

右差しフォロー大歓迎♫

↓↓↓

 

アートのインスタ

(こちらからも作品を選んでいただけます)

https://www.instagram.com/chizu_omori/

 

お花のインスタ

https://www.instagram.com/chizu_flowers/