ニューヨーカーに学ぶ、オンとオフの切り替え。 | NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NYを拠点にハワイ・日本で活動。生粋のニューヨーカーでユダヤ系アメリカ人の夫と国際結婚中。夫婦でアーティストとしての視点から、NY生活をとおしてクリエイティブに人生を謳歌する秘訣をお届けしています。

こんにちは!

 

ニューヨークから画家の千寿です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

 

5月7日日曜日のお昼を迎えたマンハッタン。

 

 

晴れ。

 

 

昨日から一気に気温も上がって

小春日和のNYC♡

 

 


アパートしたではリスが楽しそうに走り回ってる




 

ミッドタウンを歩いていると

日本人観光客を何度も見かけたけど

あ!日本はゴールデンウィークだったんだラブ

 

 

皆さんは

どのようにお過ごしでしたか。

 

 

 



 

 

きのうは、友人宅でメキシカンディナー。

 


マンゴーソースが美味しい♡

 



5月5日がメキシコのお祝いの日

だったから。

 

 

 

と言っても、

友人もメキシコの血が一切入っている

わけでもなく、、、 

 

 

5月5日は

夜遅くまで

あちこちでパティーが。

 

 

 

メキシコ人の友人曰く

本場、メキシコでは

NYほどのお祭り騒ぎではないらしい。 

 

 

 

みんなで集まって飲んでお祭り騒ぎして

そんな口実の一つなのか???!!笑笑

 

 

 

 

 

とにかくニューヨークで暮らしていると

190カ国以上の多種多様な人たちが集まり

生活しているので、

 

異国のお祭りやお祝い事、習慣なども知れて

おもしろい。

 

 



 

 

今月、5月29日はメモリアルデー。

毎年、この日が来ると夏の訪れを意味して

バケーションモードに入る。

 

 

 

NYCから

多くのニューヨーカーたちが脱出していくのも

この時期。

 

ビーチハウスや山や

ハンプトンや

アップステートニューヨークや、、、

 


短期で離れる人もいれば

夏の間ずっと長期でニューヨークを離れる人たちも。




アートシーンも夏は小休止、

しずかな状態になる。




これから街はニューヨーカーが去り

入れ替わるかのように

世界中から、


さらにたくさんの観光客で溢れ出す。

 


 




 

 

NYでバリバリ仕事をしたら

避暑地で休む。

 

 

休んだら、避暑地からもお仕事したり。

夏の間は働き方を変えたり。

 

 

オンとオフを切り替え

お仕事もプライベートも充実させる

ニューヨーカーたちのライフスタイルに

初めは衝撃だった。

 

 

楽しみ方の幅が広い。

 

 

 

 

地球には、

いろんなライフスタイルが可能だよ〜、って

教えてくれる。

 

 



 

 

リラックスして息抜きをする

常にONな状態から離れることは

とても大事。

 

 

 

 

ずっとONのままじゃ

脳が疲れまくる。。。

 

 

息抜き。息抜き。

深呼吸。

 

 

 

リラックス〜〜〜♡

 

近所のホールフーズで大量に販売されていたチューリップ♡

色とりどり心弾む

 




 

今日もブログを読んでくださっているあなたが

元気でありますように

 

 

 

ニューヨークから、愛とエールを送りますドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

NY式!夢の叶え方開運メルマガ

ご登録はこちらから。

↓↓

http://eepurl.com/ig5hRD

 

 

 

 

 

“Blue Earth”

わたしたちのあおい地球

https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints

 

 

 

 

大森千寿・原画

www.chizuomori.com/shop

 

 

 

 

 

右差しフォロー大歓迎♫

↓↓↓

 

アートのインスタ

(こちらからも作品を選んでいただけます)

https://www.instagram.com/chizu_omori/

 

お花のインスタ

https://www.instagram.com/chizu_flowers/