こんにちは!
ニューヨークから千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
4月21日金曜日の朝を迎えたマンハッタン。
はれ。
木曜日の夜、
わたしの暮らしているチェルシー地区周辺は
ギャラリーのオープニングで盛り上がる。
昨夜は、
友人の亡きお父様
のオープニング。
そして、
よく通っているギャラリーでの
オープニングへ。
生ジャズの演奏も入り
盛り上がりも最高。
街にアートが溢れ
クリエイティブのエネルギーわくここ
ニューヨークは、
心地よさの中にエッジの効いた
程よい刺激があり
多種多様なエネルギーが入り混じる
まるで、
ジャズの即興音楽のようで
おもしろい。
地元、チェルシーを歩いていると
友人たちにばったり遭遇する機会も増える。
アダムの幼馴染が
ワンチャンのお散歩。
アーティスト仲間にも遭遇。。。
日中は、MoMAで
とっても楽しみにしていた
ジョージア・オキーフ展に
行ってきた。
大好きなアーティスト。
今まで幾たびと彼女の原画をみてきたけど
今回は、
本や画像でしか見たことのなかった
作品も含め40年以上かけて創作した作品、
120点以上が並ぶ。
圧巻の展示。
1946年ぶりのMoMAでの展示
(常設にはいくつかあるけど
これほどの作品が一同に見られるチャンスは
限られてる)
一昨日は、オキーフに会える喜びと興奮で
ワクワクしすぎて
まったく眠れなかった。
タイトルは、
"To See Takes Time"
見ることには時間がかかる
いま、このタイミングで
オキーフの個展が開催されるなんて
自分にとっては宇宙からのギフト以外
考えられない。
これからしばらく頻繁に
MoMAに通って
オキーフと対話していこうと思う。
今日もブログを読んでくださっているあなたが
元気でありますように
ニューヨークから、愛とエールを送ります
メルマガ登録はこちらから。
↓↓
“Blue Earth”
わたしたちのあおい地球
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints
大森千寿・原画
エンコースティック画
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers/