こんにちは!
ニューヨークから千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
4月11日火曜日の朝を迎えたマンハッタン。
晴れ。
後ろにすこし映っているのがジョンソンレノンの暮らしていたダコタハウス。
焦らなくていい。
時がくれば動きだす。
今、ここに集中して
たのしむだけ。
きのう、創作まえに
セントラルパークの桜たち。
111年まえに日本からアメリカに
友好関係を祝うために贈られた桜。
今年も世界中の人たちを
笑顔にしてくれている。
桜の木のしたへいくと
聞いたことないような言葉が
飛び交っていて
一瞬、自分がどこにいるのか
わからなくなる。
ニューヨークで暮らしていると
英語より他言語の方が
多く聞こえるくらい
様々な言語が空間に飛び交ってる。
それが心地よく
自分が
他の国からやってきていることを
まるですべて
受け入れてくれているような
心地よい安心感に変わる。
ここでの生活は厳しいことも
たくさんあるけれど
厳しさの中に愛がある。
怖れではなく
愛を生きる。
自分にとって
愛とは何なのか?
感じていく時間は
大切。
Remember Love
追伸:
セントラルパークは
つくられた公園だけど
ここの磁場はすごい!!!
いい氣が湧き上がってる感じ。
すごく整うし、元気になる
インスピレーション降りてくる場所。
今日もブログを読んでくださっているあなたが
元気でありますように
ニューヨークから、愛とエールを贈ります
メルマガ登録はこちらから。
↓↓
“Blue Earth”
わたしたちのあおい地球
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints
大森千寿・原画
エンコースティック画
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers/