バンコクのナイトマーケットとグラブ。 | NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NYを拠点にハワイ・日本で活動。生粋のニューヨーカーでユダヤ系アメリカ人の夫と国際結婚中。夫婦でアーティストとしての視点から、NY生活をとおしてクリエイティブに人生を謳歌する秘訣をお届けしています。

こんにちは!

 

いつもはニューヨークから千寿です。

(今は帰省中で高松より♡)

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

2月4日土曜日の夜を迎えたバンコク。

 

 

晴れ、くもり。

 

 

今日は

立春でしたね。

 

 

いかがお過ごしでしたか。

 

 

きのうの立春企画はたくさんのご応募

ありがとうございました!

 

 

素敵なご縁に感謝いたします♡


 

わたしは今日も1日
引きこもって

創作に集中しておりました。


引きこもり大好き。。。!




 

夜に少し、

ナイトマーケットへ行きたくなって

ホテルからタクシーで5分ほどの距離にある

 

JODO FAIRSへ行ってみました。

 

 

 

 

先週末も渋滞がひどかったですが

今週もバンコク中心部はかなりの渋滞で

5分の距離が20分くらいかかり、、、

 

 

ついたら人人人!!!

(そりゃそうだよね)

 




人に酔ってしまい

ついてすぐに帰りたくなって 笑

 

 

 

10分くらいで限界に達して

帰りました。笑い泣き

 

 

たこ焼きがいっぱい!!!

 

すげーおいしいです


スゴイせんべい


また別のたこ焼き。列ができてた




 

あと、お寿司とか

シーフードとか






ネイルも。脚も手も大忙しびっくり





 

食べ物だけじゃなくてもりだくさん




レザーのお店


青空散髪屋さん(みんなにみられながら散髪)


ホテルに帰るのも一苦労。。。

 

 

ウーバーのタイバージョン

Grabを携帯でチェックしても

どの車もいっぱいで

待ち時間が20分くらい、、、

 

タクシーを拾おうとしたけど

なかなか空のタクシーがなくて

 

 

結局、1時間くらい

車待ちしました。。。

 

 

活気がすっごい!!!

 

 

人々のエネルギーが湧いている。

 

 

圧倒されます。

 

 

バイクタクシーもたくさん走ってるから

乗ろうかと思ったけど

危ない、ってアダムに猛反対され

しぶしぶGrab(グラブ)待ち。

 



 

このGrabは

東南アジアのウーバーやリフトみたいな感じで

便利なアプリ。

 

 

タクシーでぼったくられたりすることもなく

行き先をちゃんと伝えることもできて

 

タイの旅中

すっごく活躍してくれました。

 



 

明日でバンコクも最後。

 

 

最後何したいかな〜って考えたら

やっぱりしずかに引きこもりたい爆  笑

 

 

 

ノープラン最高。

 

 

 

 

今日もブログを読んでくださっているあなたが

元気でありますように

 

 

バンコクから、愛とエールを贈りますドキドキ

 

 

 



 

 

 

 

メルマガ登録はこちらから。

↓↓

http://eepurl.com/ig5hRD

 

 

 

 

 

“Blue Earth”

わたしたちのあおい地球

https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints

 

 

 

 

大森千寿・原画

www.chizuomori.com/shop

 

エンコースティック画

 

 

 

 

右差しフォロー大歓迎♫

↓↓↓

 

アートのインスタ

(こちらからも作品を選んでいただけます)

https://www.instagram.com/chizu_omori/

 

お花のインスタ

https://www.instagram.com/chizu_flowers/