こんにちは!
いつもはニューヨークから千寿です。
(今は帰省中で高松より♡)
(プロフィールは、こちらから)
11月14日月曜日の朝を迎えた高松。
晴れ。
前回のアクリル画に続き
新しくまたハワイの作品を迎えてくださった
お客さまが
インスタに
「氣の流れが変わる千寿さんのアート」
って投稿してくださっているのを発見。
とってもうれしいです♡
ありがとうございます。
❤️❤️❤️
「笑いは最高の薬」
昨夜の笑点に
桂文治師匠が❣️❣️❣️
https://mobile.twitter.com/11bunji
東京にいる古くからの友人が
落語のプロデュースをしていて
その関係で
今から約10年ほど前
高松で落語会を開催しました。
そのときに来てくださったのが
桂文治師匠。
一緒に女木島へ行ったり
食事へ行ったり
楽しい時間を過ごし
夜の落語会は超満席のキャンセル待ち。
文治師匠のお人柄
神がかっている笑いのセンス
次々とみんなを魅了して
会場は大爆笑の渦。
「信じられないほど面白かった!」
「ふさぎこんでいた気分が晴れた!」
「また開催してほしい!」
「文治師匠の大ファンになった!」
たくさんお言葉をくださった
近くで師匠のお姿を見せていただき
ひとを笑いに導くということ
プロとしてその道を生きるということの
凄みを目の当たりにしました。
それ以来、
文治師匠の大ファンになりました。
師匠の落語会を開催に当たって
大事な落語会の場を
どこにしようか?と考えていたら
神様がつないでいってくださった。
ありえないようなことが
次々と巻き起こってご縁がつながっていき
開催場所は
なんと、弘法大師空海が建てたお寺
洲崎寺さんにて
落語会をさせていただくことが
できたんです。
↓↓
それが文治師匠との出会い。
そして!昨夜♡
友人から
「文治師匠が笑点に出るよ!」
チズちゃんたちが日本に帰って来てる
すごいタイミングだね!って
連絡をもらって
昨日の日曜日まで
もうね、大森家一同
ワクワクドッキドキ!
小さい頃から
大好きで見ていた笑点に
大好きな文治師匠が出られるなんて!
98歳の祖母
両親とアダムの5人一同に
リビングのテレビの前に集まり
正座して。笑
文治師匠の笑顔!
そして笑いのエネルギー!!!
師匠が大喜利されるたびに
私たち大笑いと大拍手が巻き起こり
ザ・昭和の時代の
ほのぼの家族みたいな
そんな時間を過ごさせていただいた。
番組終了後、即友人と文治師匠に
メッセージを送ると
即お返事が。
そんなところも尊敬してる。
文治師匠、
来週も笑点に出演されます〜♡
ぜひ、ご覧くださいね^^
笑いのパワーってつくづくすごい!って
思った。
笑うと元気になる。
笑うと変な重たいものが
どんどん取れる。
笑うと
その振動で光に変わっていく。
笑うと
とってもしあわせな気持ちになる。
笑いの力って
世界を変えていきますね。
すごいお仕事だなあ
今日もブログを読んでくださっているあなたが
元気で笑顔でありますように
高松から愛とエールを送ります
“Blue Earth”
わたしたちのあおい地球
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints
大森千寿・原画
エンコースティック画
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers/