夫の実家で欲しかったもの。100年の時を超えて | NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NYを拠点にハワイ・日本で活動。生粋のニューヨーカーでユダヤ系アメリカ人の夫と国際結婚中。夫婦でアーティストとしての視点から、NY生活をとおしてクリエイティブに人生を謳歌する秘訣をお届けしています。

こんにちは!

 

ニューヨークから千寿です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

 

 

10月7日金曜日の朝を迎えたマンハッタン。

 

 

快晴♡♡♡

今日もあったかい。

 

 


作品をお届けしている郵便局のすぐ横からの風景♡

わたしの作品はここからみなさんのもとへ出発していきます。




 

ダウンジャケットにスカーフの真冬姿から一転、

タンクトップ姿や半袖など

夏模様が目立ったきのうのNY。

 

 

寒さが続いたすぐ後で

こんなにあったかな日が来たら、

 

洋服を脱ぎ捨てて

太陽に当たりたくなりますね爆  笑

 

 


先日、作品を迎えてくださったasacoさんの

インスタ投稿を発見。

 

アート作品初購入♡

 

 





 

とってもうれしいな。

 

 

ありがとうございます♫

お誕生日おめでとうございます♡

 



 

昨日は、義理母に用事があって

夫アダムの実家へ行ってきました。

 



 

実家へ行く、、、と言っても

スタジオから徒歩5分。

 

自宅から徒歩15分の距離です。

近い!!!

 

 

夫アダムは代々画家の家系で

お父さんもおじいちゃんも

そのまたおじいちゃんもアーティスト。

 

義理母のロフトには

一度も会ったことのない亡き義理父や

おじいちゃんの絵がたくさん飾られていて

 



 

その空間に行くだけで

いつも見守ってくれているみんなの

エネルギーを感じることができて

魂が喜ぶ。

 

 


まずは、義理母が作ってくれたアペロールスプリッツで乾杯🥂






ロフトに大事に置いてある

おじいちゃんのイーゼル。

 

 

100年前おじいちゃんが

絵を描いていたイーゼルが

 

もうすぐわたしのスタジオに

やってくる。

 

 



昨日、思い切って

 

すごく勇気を出して

おじいちゃんのイーゼルが欲しいって伝えたら

 

 

もちろんいいよ!

チズがつかてくれたらおじちゃんも

よろこぶね。って

 

ママが快諾してくれた。

 

 

 

ううう。。。

 

 

天国にいるおじいちゃんが

魂を込めて描いた作品を

支えていたイーゼルを

今度はわたしが使わせていただく。

 

 

そこからまた

新たに作品が生まれ

 

待っていてくださってる皆さんの元へ

お届けできる歓び。

 

 

 

 

我がスタジオにやってきたら

また写真で紹介させていただきますので、


みなさんも

おじいちゃんのイーゼルに

会ってくださいねラブ

 

 

 

 

 

巡っていく物語。

 

 



勇気をだして

欲しいものを素直に欲しいって


伝えられてよかった。



じぶんをほめたい 笑。


昨夜のエンパイアステートビルは紅白、日本色🇯🇵

 

 



今日もブログを読んでくださっているあなたが

元気でありますように

 

 

ニューヨークから、愛とエールを送りますドキドキ

 

 

 

 

 

“Blue Earth”

わたしたちのあおい地球

https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints

 

 

 

 

大森千寿・原画

www.chizuomori.com/shop

 

エンコースティック画

 

 

 

 

右差しフォロー大歓迎♫

↓↓↓

 

アートのインスタ

(こちらからも作品を選んでいただけます)

https://www.instagram.com/chizu_omori/

 

お花のインスタ

https://www.instagram.com/chizu_flowers/