こんにちは!
ニューヨークから千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
9月19日月曜日の朝を迎えたマンハッタン。
晴れ。
きのう、スタジオの横の通りで
日本フェスティバルが開催されていて
もうね、通れないほど
すんごい若者だらけ!!!
からあげにぎょうざに、
たこ焼き、焼きそば、お好み焼き〜
マンハッタンの街に
力強くなびく日本の旗🇯🇵
かっこいい〜!
わたしも自宅に飾ろうかな😊
日本の圧倒的大人気ぶりがすごすぎる!
日本のお祭りを思い出しました♡
歩行者天国は
身動きが取れないほどの人、人、人。
屋台の前に
50メートル?100メートル?を超える行列。
聞いてみると、たこ焼き屋さん。
2時間待ちらしい。驚
お値段は、1パックが15どる!!!
今日の日本円で、2150円!
日本ではたこ焼き
500円くらいでしたっけ??
マンハッタンに来ると
4倍!2150円でも売れまくってる。
こちらのお店のたこ焼きの値段はわかりませんでした
あと、お好み焼き屋さん焼きそば屋さんなども
たくさん!!!
1皿が、15ドル❣️
アイアンシェフのつくる焼きそば😆肉なし。長蛇の列。
外国のひとたちが
それはそれは楽しそうに並んで
待っている姿。
日本の皆さんにもみていただきたい!って思って
動画を撮りました。
並んで待っている人に
話しかけてみたら、
日本人だというだけで羨ましがられ
日本のいいところを
永遠と語ってくださった。
短くまとめると、
多くの方に共通している
日本の好きなところ、、、それは、
美しく、みんなが親切で
文化も面白く、食も素晴らしい!
唯一無二なところが
たまらなく好きなんだって。
今、なかなかまだ日本に入れないけれど
私の周りにも日本に旅したいっていう
外国の方が溢れているので
これからこぞって押し寄せるんじゃないかな。
ビジネスチャンス〜〜〜!笑
そうなったときのために
何ができるかなあ?って考えてみるのも
面白いですね。
NYで暮らしていると
いろんな国の方々から、
日本のいいところを
たくさん教えていただいてる。
日本という国の凄みを
感じずにはいられません。
日本からまた新たな光が
はじまっていく。
そんな予感がしてならない私です♡
Nippon日本♡ がんばれ
今日もブログを読んでくださっているあなたが
元気でありますように
ニューヨークから、愛とエールを送ります
*発売中の電子書籍です♡
“Blue Earth”
わたしたちのあおい地球
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints
大森千寿・原画
エンコースティック画
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers/
NYの現状とか、簡単ないろをつかって
エネルギーを上げる方法をおはなししています
↓↓↓