マンハッタンで新しい出会い。130年越しの夢、麹ウィスキー高峰。 | NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NYを拠点にハワイ・日本で活動。生粋のニューヨーカーでユダヤ系アメリカ人の夫と国際結婚中。夫婦でアーティストとしての視点から、NY生活をとおしてクリエイティブに人生を謳歌する秘訣をお届けしています。

こんにちは!

 

ニューヨークから千寿です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

 

9月9日金曜日の朝を迎えたマンハッタン。

 

 

快晴。

 

 

 

 

 

NYから先日はこちらの作品を

お届けいたしました♡

 

ありがとうございます!!!

 

 



 

 

 

昨夜は、焼酎、ウイスキーの

イベントパーティーへ

行ってきました。

 

 

ある方のご自宅で

総勢、80名ほどのパーティー。

 

 

 

友人が開催のお世話をしていて

ご招待いただいたのですが、

 

はじめての焼酎ばかり!

 



 

麦に芋に、泡盛に、ウィスキーに。。。

 

 

 

日本のことが大好きな

ニューヨーカーお二人が

 

 

「ニューヨークには日本からのお酒は

たくさんあるのに

美味しい焼酎が少ない!」

 

 

その思いから

輸入がはじまったのだそう。

 

 



 

NYでは、


日本でもう手に入らないくらい

レアな日本酒も置いているレストランが

色々とある。

 

 

でも、そういえば

焼酎はまだまだ知られていないかも。

 

 

日本食レストランで働く友人が

教えてくれたのだけど、

 

400ドルのコース料理に

お酒だけで1万ドルとか使われるんだって!

 

 

1万ドルって今のレートだと

140万円以上!

 

 

1杯が数十万円のお酒が

たくさんだから

カップルで来て

軽くそれくらい使うらしい。

 

 

 

おお、、

 

 

話がそれそうなので

戻すと。。。

 

 

 

 

日本の素晴らしいものを

外国の人たちがよく知ってることに

いつも感心させられる。

 

 

NYで生活するようになって

自分の知らなかった日本のことや

日本の価値を

 

海外の方達に教えていただくということが

たくさんあるニコニコ

 


 

今、「コージ」(麹のこと)っていうワードを

頻繁に耳にする。


麹がすごく注目されてて

 

 

麹が熱い!ラブ

 

 

 


お料理は、パーティー前日に

日本から空輸された

新鮮なお刺身

いくらやうなぎ、ほたてや…

お寿司も♡



 


今回いただいたのはこちら。







それぞれ全て選りすぐりの

逸品でしたが

 

 

わたしが特に気に入ったのが

 

 


高峰♡

 

 

高峰譲吉さんは

明治12年に東京大学工学部を首席で卒業され

翌年にスコットランドに留学、、、

 

 

 

竹鶴政孝さんがスコットランドへ渡る

30年以上も前に

アメリカでウィスキーを作ろうと夢見た人。

 

 

麦芽(モルト)じゃなく

コージ(麹)を使って!!!

 

 

しかし、、、

 

 

現地の麦芽業界から猛反発を受け

身の危険まで感じるほどとなり断念。

(工場を放火されたり殺人未遂まで!)

 

 


その後、

 

 

いくつもの奇跡と必然の織り成されたすえ

この世に誕生した

 

麹をつかった高峰のウィスキー。

 

 

130年越しの

高峰博士の夢が詰まった麹ウイスキー♡

 

 



 

 

わたしは、背景にあるこの物語を

全く知らずに

8年ものの高峰を飲ませていただいたのですが

 

 

あまりの美味しさに

いただいた後しばらく言葉を

発したくないほど

 

ジーーんと感じ入ってしまったの。

 

 

 

 

出会えてよかった…。

 

そんな気持ちがしましたおねがい

 

 

 

後からストーリーを聞いて

更に感動。

 

 

 

一つのものの背景には

たくさんの思いや人や

ヒストリーが詰まってますね。

 


 

 

すべての

出逢いに感謝です♡

 

 

 

 

今日もありがとうございます!

 

 

 

帰り道。空に照らされたブルーの光。ああ、今年もまたこの日がやってくるんだなあ。


 



 

“Blue Earth”

わたしたちのあおい地球

https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints

 

 

 

 

大森千寿・原画

www.chizuomori.com/shop

エンコースティック画

 

 

 

 

右差しフォロー大歓迎♫

↓↓↓

 

アートのインスタ

(こちらからも作品を選んでいただけます)

https://www.instagram.com/chizu_omori/

 

お花のインスタ

https://www.instagram.com/chizu_flowers/

 

 

 

NYの現状とか、簡単ないろをつかって

エネルギーを上げる方法をおはなししていますキラキラ
↓↓↓