こんにちは!
ニューヨークから千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
8月22日月曜日の朝を迎えたマンハッタン。
恵の雨。
沖縄のお客さまが
写真を送ってくださった♡
沖縄の空と海と
わたしのミニ作品のコラボ〜♫
Mさま
ありがとうございます。
こちらはアダム作「空と海」ありがとうございます♡
そして、ZEN写真を迎えてくださった
Aさまよりレビューをいただきました。
ありがとうございます!
❤️❤️❤️
数日前のこと。
友人宅へ行って
お茶をしながらこんなことがありました。
夏休み中に
毎日バイトを頑張っている
友人の娘ちゃん16歳が
帰宅してきました。
ふと、
「バイト代は何に使うの?」って
聞いてみたんです。
すると、
「ひとつは友人と
ヨーロッパ旅行へ出かけたい。
あとは貯金かな。」
そう言った瞬間
友人(彼女の親)と夫アダムが
「えーーー?貯金??!!」
「貯金しとくのは
利息が少なすぎるから
その一部を投資に回してみたら??」
その一言から
娘ちゃんが
大人たちに投資のことを聞いて
一気に、お金の話が
広がっていきました。
貯金だけじゃなくて
いろんなお金の貯め方や増やし方があることを
娘ちゃんに軽やかに
伝えてました。おしつけじゃなくてね♡
わたしが16歳の時。。。
自分がバイトで稼いだお金を
投資にまわそうか?どうやって
お金をもっと増やそうか???
そんなことなんて
一つも考えがなかった。
っていうか、
そんなこと全く知らなかったし
知識すらなかった。
バイトしたお金を
さらに増やすなんて考え、
頭からまったくなかった!!!
まわりに
バイト代を貯金だけじゃなくて
一部を投資に回してみたら?なんていう大人は
一人もいなかったし。笑
日本では、大人たちから
「貯金しときなさいよ〜♡」っては
きいたことあるけど
投資と一括りにいっても
怪しい投資話ではないです。
ニューヨークで暮らすようになって
ユダヤ系アメリカ人の
ニューヨーカーの家族だったり
アダムの親戚たちと集まったり
子供たちがいても
自然とお金の知識に関する話題が
さらっと出る。
そこで、
子供たちはお金について
学んでいくのだ
お金の大切さを知った上で
お金の本質を大人たちから学んでいく。
初めて
アダムの家族が集まって
パーティーにいった時は
子どもたちが
大人と一緒に
モノポリーっていう
アメリカで生まれた
ボードゲームをしていて
このモノポリーって
不動産取引をしたり
目的は資産を増やしていくこと。
人生ゲームの
さらに突っ込んだバージョンみたいな感じ。
日本にもあるから
遊んだ経験ある方もいらっしゃると思います♫
画像はおかりしました。
このゲームを通して
さらりと大人が質問したり
子供たちが「自分で」考えるよう
自然とナビゲートして
一緒に遊んでいる
その姿を見て
すっごく感動したの。
もう20年も前の出来事だけど
ああ、こうやってお金の増やし方や
考え方を
ゲームをとおしてたのしみながら
シュミレーションして
頭を使い
子どもたちは
まなんでいくんだなあ、って。
子供のころから
お金の知識を
お金に対するセンスを身につけていたら
間違いなく人生変わっちゃうよね。
そんな子どもたちひとりひとりが
近い将来は
経済を動かしていくことになるんだから
そりゃあ
国の発展にまで関わってくるよね。
わたしはもうすっかり大人も大人に
なっちゃったけど
今、勉強中です。
なにごとも
遅すぎることはない
お金ってたのしい♡
お金のことを勉強していくと
経済のことも奥が深まってみえてくるし
世の中の流れが
よりわかってくる。
お金と友だちになって
地球を人生を
思いっきり楽しんじゃおう♡
お金に関しては
また別の機会に書きますね。
アダムがブルーベリーワッフル作ってくれた。朝ごはん♡
ニューヨークから、愛とエールを送ります
新作登場
↓↓
“Blue Earth”
わたしたちのあおい地球
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints
大森千寿・原画
SOLD
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers/
NYの現状とか、簡単ないろをつかって
エネルギーを上げる方法をおはなししています
↓↓↓