こんにちは!
ニューヨークから千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
8月17日水曜日の朝を迎えた
シェルターアイランド。
くもり。
森の中の樹々に囲まれた友人宅で
心の充電中です♡
今ブログを書いてるわたしの前に広がる世界♡
夏になると
ニューヨーカーたちが
マンハッタンから姿を消す話は
ブログに何度も書いているけれど、
その消えたニューヨーカーたちが
どこにいるのか?
その一つが、
ここシェルターアイランド。
大人気の別荘地です。
私が今回、泊まっている
友人家族の別荘。
友人がここに家を買ったのは
コロナのとき。
コロナのとき
こぞって街から避難する人たちが増えて
夏の1ヶ月の一軒家の家賃相場が
400万円を超えて、中には800万円超えたり
(ハンプトンなどこちらの避暑地ではふつう)
半年間にわたり
レンタルで過ごしていたのだけれど
やっぱり買おう〜ってなったんだって。
「やっぱり買おう〜」って
ポンと
不動産を買える自体が
すごい。笑
冒険家だ
真夜中を回って
友人が突如、
ジャグジーに浸かろう〜!って言い出して
庭にあるプールの横の
ジャグジーへ移動。
満天の星の中
露天風呂。
ううう染み入る〜〜〜!
真っ暗な森のなか
あったかいお湯に浸かっていると
心もほぐれて緩くなり
友人が語り始めたの
これからの人生について
今までの人生について
わたしも最近
次の人生フェーズに入っている感じがしていて。
このブログを読んでくださっている
みなさんのなかにも
そんなふうに感じているひと
たくさんいるんじゃないかなあ。
いろんなことが変わって来てる。
その一つが、
住む場所について。
ニューヨークを離れて
またどこか別の国で場所で
しばらく暮らしてみるのも
いいなあって考えが浮上してきてる。
環境や場所を変えるって
難しいやん!って前まで思っていたけど
子供がいても
お仕事があっても
どんな状況でも軽やかに
新しい環境へ軽々と移動していく
ニューヨーカーたちの生き方を見ていたら
わたしも今までの思い込みの蓋が
取れちゃった。
まずは大好きな
あの島へ行こう。
ジャグジーに浸かりながら
見上げた夜空の宇宙から
「あなたたちね、
なんでもできるんだよ。本来は。」
そんなメッセージが届いた。
そう。
なんでもできるんだよね。
わたしたちは好きなように
人生をクリエイトしていける
さあ、人生の冒険。
今日はどこへ向かおうか
はい、ってだされたら!懐かしい器に対面♡わたしが20年くらいまえにブルックリンでつくった器。まだ使ってくれてる喜び。
新作登場
↓↓
“Blue Earth”
わたしたちのあおい地球
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints
大森千寿・原画
SOLD
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers/
NYの現状とか、簡単ないろをつかって
エネルギーを上げる方法をおはなししています
↓↓↓