こんにちは!
ニューヨークから千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
10月18日月曜日の朝を迎えたマンハッタン。
くもり。
目の前の建物が
1000人規模のアパートに建て変わるので
この景色をみれるのはあと数ヶ月かな。。。
マンハッタンはいたるところで
ビルの建設がすすんでいるので
1日としておなじ景色がないから
楽しい部分でもあり
すこし切ない部分でもあります♡
きのうは、友人と
ハドソン川にたつ
水上公園、リトルアイランドへ。
今年の5月にやっとオープンして
それ以降、
いつとおっても
ひと、ひと、ひと。
マンハッタンで生まれ育った夫は
観光客がたくさんいる場所に
いきたがらないので
いつも素通り。
家から自転車で10分ちょっとでいける場所に
あるのに
まだ中にはいったことがなかった。
たまたま、NY在住の日本人のお友達がピクニックに
リトルアイランドいこ〜って誘ってくれて
行ってきた☺️
この水上公園の資金源は、
大富豪バリー・ディラーさん79歳と
奥様のダイアン・フォン・ファステンバーグさんの
寄付。
2億6000万ドルほど
(約280億円くらい)の寄付金でたてられた公園です。
寄付の額がすごい!
280億円の寄付!!!
それだけじゃなくて、
公園のメンテナンスにかかる費用
今後20年分も負担されるそうで
それをあわせると
総額が380億ドルほどに
なるかもしれないのだそうだ
メンテナンス費は
莫大なコストかかる。
このお二人は
空中庭園のハイラインやら
他にもたくさんの寄付をされてきている。
週末は、事前に
オンラインから予約制ですが
チケットはみせずに入れて
入り口。
設計は、トーマス・ヘザウィック。
憩いの場。
600人ほど収容できる
野外劇場もある!
(展望はハドソン川)
遠くにワンワールド(ツインタワー跡地)もみえる
ちょっとした丘をのぼったりさがったり気分まで
あじわえたり。
いろんな角度から
街と自然が融合した景色をたのしめる。
小道を歩いていくと
かぜにふかれてざわざわざわ〜〜〜
おお、、、、この感じ。
なんだか日本のふるさとを思い出す
リトルアイランド
私的には、かなり気に入りました。
インスピレーションが
わいてきて
はやく創作したくなった。
数時間、公園でおしゃべりして
ちかくのチェルシーマーケットへ移動。
ここもすんごい数の観光客!!!
またさらに移動して
夕食。
さいごは食事中、夫から
「外にでてみて」と電話があり
レストランから出て
空を見上げると、
ピンク色の夕焼け空にかかる
レインボーがみれました♡
虹って、いつみても
ひとをしあわせにしてくれますね。
自宅から
夫が撮ってたレインボー
むかし、ハワイに住んでいたとき
ハワイアンの方がおしえてくれた。
虹は、神さまとの約束だ、って。
祝福🎉
みんなに祝福のエネルギー
届け〜💕
今日も、ブログをよんでくださっているあなたが
元気でありますように
ニューヨークから、愛とエールをおくります
★絵画作品のオンラインショップ
NYの現状とか、簡単ないろをつかって
エネルギーを上げる方法をおはなししています
↓↓↓
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers/
日本、アメリカ国外までの
送料還元につきましてはこちら
2020年新年号のNYジャピンで紹介されました
https://ameblo.jp/adamwestonart/entry-12563218978.html
https://www.ejapion.com/entertainment/2224