こんにちは!
ニューヨークから千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
10月7日木曜日の朝を迎えたマンハッタン。
晴れ。
数日振りに
朝日がアパートに差し込む朝。
ずーーーーっと晴れだったら
太陽のありがたさに
これほど気づけていなかったかもしれない。
雨の日があって
晴れの日がある。
だからこそ
心からのありがたみを
感じることができる。
人生もおなじだ。
雨だったり晴れがきたり曇ったり
ときには嵐がきたり、、、
すべて、まる🥰
先日、お届けした作品を
インスタグラムにのせてくださってた!
迎えてくださった
Mさま。
ありがとうございます!
神社で神さまのまえにいるような感覚、って
どんだけありがたいんだ😭
創作に身が引き締まります。
HPを覗いていただくと
オンラインショップをとおして
ここ1年間でお届けしてきた作品を
観ていただけます♡
不定期ですが
新作も、いま!っていうタイミングで
追加してます^^
★絵画作品のオンラインショップ
ショップ掲載作品以外でも
インスタからDMで購入可です♡
“Love”シリーズ 8"x 10"
アクリル画
るんるん気分で家に帰ったら
アパートのドア前に小包が。
よくみてみると、箱に
JUNKO KOSHINO の文字!!!
きゃーーーーーっつ
うそー⁈
夢の中にいるみたい😳
どきどきしながら開封。。。
大好きなJUNKO先生からだった!
手書きのお手紙
中身はわたしの宝もの😍
感動・・・涙
超絶かっこいいスカーフまで!
JUNKO先生がデザインされた
紀州梅。なんてお洒落な紀州梅!!!
ニューヨーカーたちもすごく好きそう❤️
JUNKO先生との出会いは
8年ほどまえ
当時、陶芸の創作活動も
お休みしていた時期だった。
はじめてお会いしたとき
自宅まで連れて行ってくださり
棚のなかまでぜんぶみせてくださったのが
ご縁のはじまりだった。
JUNKO先生の生き方、
デザイン、お洋服、企画、アート作品も
たくさん拝見し、
人生が確実にかわった。
自分の道をいきること、
クリエイティブにいきること、
表現することのよろこび、
まわりのひとたちを大事にすること、、、
たくさんたくさん
おしえていただいた。
JUNKO先生は愛の人。
超一流の生き方を
みせていただいてる。
6年くらいまえ。JUNKO先生のブティックにて
大好きなJUNKO先生のエネルギーに触れ、
しあわせいっぱい❤️
この絶好調の振動数で
今日も張り切って創作に向かいます♫
最初から結果を恐れていたら
何も生まれない。
by ジュンコ コシノ
今日もブログを読んでくださっているあなたが
元気でありますように
ニューヨークから、愛とエールをおくります💕
★絵画作品のオンラインショップ
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers/
日本、アメリカ国外までの
送料還元につきましてはこちら
2020年新年号のNYジャピンで紹介されました
https://ameblo.jp/adamwestonart/entry-12563218978.html
https://www.ejapion.com/entertainment/2224