こんにちは!
ニューヨークから千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
9月3日金曜日の朝を迎えたNY。
ピッカピカ!!!快晴。
ハリケーンが去ったあとの街は
エネルギーがクリーンになって
きらきらしてます。
日本でも浸水被害の様子が
報道されたみたいで
心配メッセージをくださったみなさま
私たちは大丈夫です。
ありがとうございます♡
浸水した陶芸スタジオも
きのうの午前中には使えるようになりましたし
地下鉄は午前中は
運休も目立ちましたが
まるでなにごともなかったかのように
街はうごいておりました^^
とにかく、流れがはやい!!!
1日まえのことが
もう1年まえのことのように
切り替わっていく。。。
マンハッタンのじかんは
マッハですぎてるんじゃないかと
錯覚するほど
凄まじいはやさで展開されていきます。
嵐が去ったきのうは
ふと、Myスーパースターたちに会いたくなって
1日創作からはなれ
自転車をかっとばし
メトロポリタン美術館へ。
電動自転車でいくと
自宅から20分くらい。
途中、セントラルパークを抜けると
嵐で1時間に約8センチも雨量があったなんて
信じられないほど
平和だった☺️
メトロポリタン美術館は
予約をしていると
並ばずに別の入り口から
こっそり入れる。
そして、
NYでタックスを収めている人たちは
ドネーション式、
入場料をじぶんで決めれて、
通常の25$ほどを払わなくても
払ってもオッケー😊
一番のお目当ては
大好きなジョージアオキーフと
マークロスコに会いに
いったのですが
あいにく、オキーフのフロアは
閉まっているという。
嵐の影響で電車が運休のため
朝、従業員の多くが
美術館までこれなかったとのことで
きのうは半分以上のフロアーが
閉鎖となっていました。
モネの部屋や
ゴッホの部屋
マークロスコ
ジャクソンポロック
フランツクライン
ヘレンフランケンサーラー
作品から彼らの息づかいが
聞こえてくる。
スーパースターたちの
エネルギーを浴びて
敏感になり
そうなると、
色の奥にある色まで
みえはじめて
ちょっと現実の世界とはひとつはなれた
不思議な世界へと入り込む。
(こんなにがらがらのメトロポリタンはじめて)
このはなしをしていくと
大きく脱線しちゃうので
また今度、機会があれば書こうと思います。
忙しい中でこそ
スローなじかんって大切だ
(美術館内のギフトショップでみつけたIKIGAI)
今日もあなたが元気でありますように
ニューヨークから、愛とエールをおくります
*お知らせです
新しくアート作品のオンラインショップを引っ越します。新サイトは近々、こちらでお知らせいたします♡送料無料キャンペーン開催予定♫
★アメリカで取材していただきました!
★絵画作品のオンラインショップ
(近々引越し予定です♡)
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArt
(こちらの作品は、エンコースティックと水彩画の融合です)
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers/
日本、アメリカ国外までの
送料還元につきましてはこちら
2020年新年号のNYジャピンで紹介されました
https://ameblo.jp/adamwestonart/entry-12563218978.html
https://www.ejapion.com/entertainment/2224