こんにちは!
ニューヨークから千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
11月4日水曜日の朝を迎えたニューヨーク。
快晴。
雲一つない澄み渡るみずいろの空に
太陽の光がとっても眩しく輝いてます。
いつもとちがうことは、
あまりにも街が閑かなこと。
アメリカ大統領選挙のあったきのうの夜は、
ほとんど歩いている人もいなくて
今朝も、ホリデーなみにひとが少ない。
いつも鳴り響いているパトカーのサイレンも
きのうから聴こえない。
きのう、パリからフランス人の友人が
だれもいない凱旋門周辺の写真を送ってきてくれた。
そして、ひとこと
こわい、、、って。
いつも冷静な彼が怖いなんて言うから
わたしも一瞬、動揺したけれど
世界中のひとたちが様々なおもいでみまもっている
今回の大統領選挙。
(今週のNEW YORKERのカバー。
投票待ちの長い列。その先には輝くオレンジ色が🧡)
コロナでひどかったときの静けさと
ひとつ違う点は
なんだかわからないけれど、
混沌としたエネルギーから、一気に
清々しいエネルギーが広がってる。
勝手にわたしが感じているエネルギーだけど
とにかく、なにか
清らかなエネルギーが淡々と流れてる。
きのうは、久しぶりにとっても美しい夕焼けの
空がみれた。
アメリカ色のあかりがともった
エンパイアステートビルには
お月様が煌々と輝いてた。
なにかが新しくはじまっていく。
穏やかな平和な愛のエネルギーが
たくさん天から降り注がれている、、、
そんな感じ。
激動の1日だった2020、きのうのマンハッタン。
夫アダムと
友人が経営するレストランバーで
ランチしようと、ソーホーまでお散歩。
道中、
暴動にそなえて、
チェルシー地区やビレッジ、ソーホーは
あちこちでベニア板を貼る人々。
選挙で、
街のお店を板で覆わなければいけない状況にまで
なるなんて。。。涙
きのうのマンハッタンに溢れていたもの
それは、ベニア板。
右も左も大好きな街が板で覆われてた。
(もはや、お店が開いてるなんてわからない)
そんな悲しい状況のなかで
もうひとつ、溢れていたもの。
それが、
LOVE と HOPE
LOVEの文字。
こちらも、
こちらにも、、、
ここにも、、
こちらにも、、
いたるところに、LOVEとHOPE。
そう、、、そうだよね。
恐れではなく、愛。
そして、希望♡
大好きなニューヨークという街は、
たとえどん底にいようとも
タフで明るい底力のエネルギーがある。
わたしたちにたくさん元気をくれる街だ
ユニオンスクエアまえでは、みんなが
感じたことを書いて表現。
なにが起きてもなるようになる♡
今日も、ブログを読んでくださっているあなたが
元気でありますように
ニューヨークから、愛とエールをおくります
“The World Below” series
Watercolor on paper 7”x5”
絵画作品のオンラインショップ
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArt
オーダーメイド作品も受け付けています♫
(オーダーメイドは、こちらに、メッセージください。
2日以内にこちらからお返事が届かない場合は
お問い合わせのメールが届いていない可能性があります。
お手数ですが、再度ご連絡くださいませ。)
https://www.chizuomori.com/contact.html
Made In ニューヨーク
陶芸作品のオンラインショップ♡
ニューヨークからの夢叶エネルギー
とともに、作品をお届けします。
www.etsy.com/shop/ChizuOmoriPottery
★日本、アメリカ国外までの
送料還元につきましてはこちら
★2020年新年号のNYジャピンで紹介されました
https://ameblo.jp/adamwestonart/entry-12563218978.html
https://www.ejapion.com/entertainment/22242/