こんにちは!
ニューヨークから千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
7月19日、日曜日の朝を迎えたニューヨーク。
快晴
もうすでに28度も温度があって
これから35度まで上昇する予報です
っていっても、わたしたちは引き続き
Stay Homeで自宅引きこもりの1日です。笑
(きのうの、ビルに反射する夕陽。)
今日は、コミュニケーションについて
かいてみようかと思います。
最近、友人たちとはなしていて立て続けに
はなしにあがったのが
アメリカ人と日本人とのコミュニケーションのちがい。
一概にわたしは
この「アメリカ人だから」「日本人だから」という
くくりにするのはキライですが
わかりやすいし、
文化や育ってきた背景、教育のちがいで
ここまで国がちがうと
コミュニケーションのちがいがでるのだなあって
いつも目の当たりにしているところがあります。
たとえば、、、
アメリカ人たちのおおくは
恋愛や
夫婦関係
友人関係
職場の同僚などにおいても
会話のなかに多くのものが含まれていることに
気づきます。
それはなにか???
じぶんの感情です。
「〇〇してね、私はこうおもったのよ」
「わたしは〇〇だと思うんだけど、あなたはどう思う?」
「〇〇な思いをしてね、たのしかった〜」
「うれしい〜!しあわせ〜!さいこうー!」
「あなたがいてくれてすごく嬉しい」
「こんなことされて、傷ついた。悲しかったよ」
アメリカに住み始めた20年まえ。
あまりにコミュニケーションをとることがうまくて
パーティーへいっても一瞬で
古くからの親友か?!ってくらい
仲良くなれるひとたちのことを
なぜだろう。。。
興味をもって観察をしていました。
そこでわかったことのひとつ。
それが、
自分の感情表現が豊かなこと!!!
じぶんがなにを思い、考えてるのか
ぶっちゃける。そして、
ぶっちゃける速度もはやいはやい。笑
私は日本で生まれ育ち、
「感情を表現していく」ということを
学校でも自宅でも
あまりしない環境でそだったので
はじめは、じぶんの感情を素直に相手に
表現するということが
どういうことかすら
わかっていませんでした。
わかってなかったし、
そもそも、じぶんが
感情表現をしていないなんて
考えてもなかった。
でも、アメリカで住むようになり
「あなたはどう思うの?」
「なんでそう思ったの?」
「なぜそれをしてるの?」
「どう感じてるの?」
もう、じぶんの感情をしっかりと感じて
それをことばにしていく練習みたいな機会を
毎日のように経験しています。
じぶんの感情を表現しないことには
相手は、「なにを考えてるのかわからない」ってなるし
誤解がうまれたり、
壁ができてしまったり。
それよりなにより
じぶんのなかで感情を知らず知らずのうちに
ふたをすることで
しんどくなる。
ストレスがどんどん溜まってく。
じぶんの感情を出す練習はすごく大切。
ぐるぐるお絵描きでも
この練習ができるから
また動画をつくりますね。
つくりたい、ってエネルギーがのったときに
つくるので、いつになるかは未定です
まず、簡単にじぶんでできるエクササイズは
(いま、思いつきました!)
紙とペンを用意して
そこに、感情をあらわすことばを書いてみる。
さて、いくつくらいでてくるか。
感情をあらわすことばって
たーーーくさんあると思いますが
あまり感情をふだんの生活のなかで
表現する機会がなかったら
感情をあわらすことばが出て来ないかもしれません。
感情の数は2185個あるらしい。。。面白い記事を見つけました。
まずは、どんな感情があるのかを知ること。
そして、少しずつ、じぶんが「今」感じていることを
無視せずに
感じてみる。そして、それを感覚で味わってみたら
色で表現してみる。
色で表現ができるようになったら
こんどはことばを探してみるのもいいし
一歩一歩、じぶんの感情を解放していく
練習ができます♡
意外と、この「じぶんの感情を表現する」って
日常のなかで、日本に居ると
機会が少ないかなあ、っておもいます。
やってるひとが圧倒的に少ないから
気づかない。
人と交わると、鏡みたいになって
おしえてくれるから
もし、まわりが感情表現しないひとたちばかりだったら
感情を表現するってこと自体が
どういうことかわかりづらいと思います。
まずは、意識して
じぶんの今の感情にフォーカスしてみる。
感じてみる。
(わたしのエンコースティック作品。同じ1つの作品を観ても、何を感じるかはひとそれぞれ)
なぜ、それが大事なのか。
頑張りすぎないため。
ストレスをためすぎないため。
心を壊さないため。
じぶんをまもるため。
感情と向き合うことで
自分のことを大事にできるようになるから。
じぶんの感情を無視しなくなったら
どんどん、
ほんとうの自分とつながっていけるようになるから。
「いつまでわたしのこの感情を無視しつづけるのー?」
そう、心が叫んでるかもしれません。
もう、しっかり気づいてあげて
いつもがんばってるじぶんをぎゅーして
よしよし
してあげてくださいね\(//∇//)\
今日も、ブログを読んでくださっているあなたが
元気でありますように。
ニューヨークから愛をおくります
日本へのお届けも通常にもどっています
Made In ニューヨーク陶芸作品の
オンラインショップをはじめました♡
ニューヨークからの夢叶エネルギー
とともに、作品をお届けします。
www.etsy.com/shop/ChizuOmoriPottery
★日本、アメリカ国外までの
送料還元につきましてはこちら
★2020年新年号のNYジャピンで紹介されました
https://ameblo.jp/adamwestonart/entry-12563218978.html
https://www.ejapion.com/entertainment/22242/
動画をUPしました
1日2分でできる!心のメンテナンス。
新しい1日の描き方。
ストレス解消・じぶんの解放・癒し
↓↓↓
(チャンネル登録いただけると嬉しいです〜〜♫)
▶▶▶ NYで新しい扉を開く2日間プログラム
・本来のじぶんに戻る2日間ワークショップ
*3名様以上での参加の場合は、
ご希望の日程を調整できる場合もあります。
お問い合わせください。
詳細は、こちらから
▶▶▶現代レイキセミナー&セッション
・現代レイキ創始者の土居裕先生よりマスターを直伝
・現代レイキ(レベル1〜4まで)を取得できるセミナー
・対面・遠隔でのレイキヒーリング
詳細は、こちらから
▶▶▶人生飛躍セッション&コース
・アートセラピーとNLPを組み合わせた、NY式セッション
詳細は、こちらから
▶▶▶本来のじぶんとつながるワークショップ
・『自分を整えて運気アップ』セッション
詳細は、こちらから
・NY式!宇宙を味方につけて夢を叶える「夢叶セッション」
特別キャンペーン価格実施中。
詳細は、こちらから
▶▶▶Adam Weston アダム ウェストン
HPはこちらから
インスタグラムはこちらから
▶▶▶Chizu Omori 大森千寿
HPはこちらから
インスタグラムはこちらから
▶▶▶人生の冒険 〜人生という冒険を楽しむすべての人へ〜
詳細は、こちらから
▶▶▶ハワイで聞いた!32通りの生き方
詳細は、こちらから
▶▶▶ハワイで不動産を購入して人生10倍楽しむ方法
詳細は、こちらから