こんにちは!
ニューヨークから千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
先日、友人宅のりんごの木が10年越しで
実をつけたときのことをブログに書きました。
彼の家(別荘)のりんごの木は、
毎年この時期になると
大量のりんごが採れて
食べきれず、
マンハッタンまで持ち帰り
ご近所さんや友人たちにお裾分けして配るほど。
それが、、、
今年は、りんごが1個も実をつけなかったのだそう。。。
大量にとてれていたりんごが
1個も採れない。
しかも、ご近所さんも、そのまたご近所さんも
りんごの実が今年はならなかったようで
なぜだかわからないけれど
まぁ、来年はなるだろう〜って話していました。
そう、毎年必ず実をつけるとは限らない。
ならないときもあるんですね。
どうしようもないことに対して
心配や不安のエネルギーをむけても
まさに、どうしようもない。
自分でコントロールできないことって
ひとそれぞれ、
たーーーくさんありますよね。
わたしの場合は、アート創作や、陶芸。
特に、陶芸は完成までの道のりが長い!
窯を開けてみたら、
1ヶ月かけて創った作品の
ほとんどが、釉薬がうまくいってなかったり
割れたり、納得がいかなくて
もう、、、泣きたくなるときもあります。
どんなに納得のいく器をろくろで創れても
削って、乾かして素焼きをして、釉薬かけて、
最後の最後の釉薬がけをして
釜から出して(そこまで約1ヶ月かかる)
そこではじめて完成します。
窯のなかで自然のプロセスがあって
毎回、同じとは限らない。
そこが陶芸の魅力でもあり
難関でもあります。
目の前のできごとに
一喜一憂するんじゃなくて
その先の、大きな世界に視点をおいて
プロセスをたのしむくらいの
余裕を身につけるために
様々なチャレンジがあらわれるのだなぁ、、、って
いつも思います。
何度チャレンジしても
なかなか慣れない私ではありますが、
それはそれで、
人間(地球人?)らしくていいじゃない〜♡って
いまは思えるようになりました。
(以前は思えなかったー!)
そう思えると、
いろんなことがたのしくなってくるから不思議です。
肩の力をぬいてリラックスして
客観的にものごとをみていったら
ものごとの受け止め方ってかわってくるんですね。
人生って、ゲームみたい!
(新しいと古いのハーモニー❤️)
必要なときに、必要なことが起きる。
今日も、特別な1日。
▶▶▶ NYで新し い扉を開く2日間プログラム
・本来のじぶんに戻る2日間ワークショップ
*3名様以上での参加の場合は、
ご希望の日程を調整できる場合もあります。
お問い合わせください。
詳細は、こちらから
▶▶▶ 生粋のニューヨーカーと巡る!
あなただけの『オーダーメイドNYの旅』
・NYの旅行を、ご自分、ご家族、友人たちと貸し切りたい方へ
・観光では味わえないNYで生まれ育ったニューヨーカーがご案内
・行きたい場所のリクエスト、またはおススメのスポットへのご案内など
詳細はこちらから
▶▶▶ アート関連のコンサル
・NYでギャラリー探しの同行・NYで作品を発表したい方など
詳細はこちらから
▶▶▶ NYでセミナー・ワークショップ開催されたい方へ
・現地での開催をサポート
お問い合わせはこちらから
▶▶▶ NYコンシェルジュサービス
・NY旅行のご案内、現地でのサポート(レストラン予約やチケットの手配など)
・ビジネスの視察・コーディネート
・アートギャラリー巡り同行・通訳など
・NYでの語学学校の斡旋
・NYでのお部屋探し・不動産購入に関する日本人不動産会社のご紹介
お問い合わせはこちらから
▶▶▶現代レイキセミナー&セッション
・現代レイキ創始者の土居裕先生よりマスターを取得
・レイキを取得できるセミナー
・対面・遠隔でのレイキヒーリング
詳細は、こちらから
▶▶▶人生飛躍セッション&コース
・アートセラピーとNLPを組み合わせた、NY式セッション
詳細は、こちらから
▶▶▶本来のじぶんとつながるワークショップ
・『自分を整えて運気アップ』セッション(満席)
特別キャンペーン価格 [人数限定] 10,000円(税込)通常38,000円(税込)
詳細は、こちらから
・NY式!宇宙を味方につけて夢を叶える「夢叶セッション」
詳細は、こちらから
▶▶▶Adam Weston アダム ウェストン
HPはこちらから
インスタグラムはこちらから
▶▶▶Chizu Omori 大森千寿
HPはこちらから
インスタグラムはこちらから
▶▶▶人生の冒険 〜人生という冒険を楽しむすべての人へ〜
詳細は、こちらから
▶▶▶ハワイで聞いた!32通りの生き方
詳細は、こちらから
▶▶▶ハワイで不動産を購入して人生10倍楽しむ方法
詳細は、こちらから