こんにちは!
ニューヨークから千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
ニューヨークは、清々しい朝を迎えています。
昼間はあったかいけれど、
夜になると昨夜は、
ジージャンきていても寒いくらいでした。
昨夜は、2003年に同じ陶芸のスタジオで
創作をしていた女性の
ギャラリーオープニングでした。
彼女は、ニューヨークを出て
モントークで暮らしながら
創作をおこなっているそうで
久々の再会に心が弾みました。
みてください、この釉薬の美しい流れ。
一緒に行った友人はアーティストで
陶芸も取り入れていて
彼は、テクニックのことを一生懸命
分析していました。
わたしは、作品をみてテクニックを分析するのは
あまり好きではなくて、
ただ、じぶんが好きか、キライか
どのような背景でこの作品ができたのだろう、、、とか
勝手に妄想を繰り広げて行くことが大好きです。
アートの見方はひとそれぞれ。
それでいいし、それがいいのです。
彼女と別れた後は、数件
そのままチェルシー周辺の
ギャラリーオープニングのハシゴをしました。
この中央の作品は、Robert Rymanのもの!!!
白の画家といわれたロバート・ライマンの
1970年に創作されたサイズは50センチ角ほど。
彼の研ぎすまされた世界観が好き。
今年の2月にお亡くなりになられました。
この作品、なんと2億円とか!(一番手前)
床に置かれたスチールプレートの作品は
Carl Andreのもの。
1978年の作品です。
この街のスゴいところは
さっと立ち寄ったギャラリーで
数々の大巨匠の原画作品が
気軽に観れること。
やっぱり、生で観るのは
ぜんぜん違います。
いままで、本などでしか観ていなかった作品を
目の当たりにしたときの
あまりの違いに愕然とすることがたくさんあります。
実物から発しているエネルギーや
そのバイブレーションは、
やはり、じぶんの目で観て
体験するしかないですね!
ギャラリーホッピングのあとは
友人からのリクエストで
日本レストランへ。
ごちそうしてくれました。
アート談義に花が咲いた夜でした。
必要なときに、必要なことが起きる。
今日も、特別な1日。
▶▶▶ NYで新し い扉を開く2日間プログラム
2019年11月21日・22日(残1)
*3名様以上での参加の場合は、
ご希望の日程を調整できる場合もあります。
お問い合わせください。
詳細は、こちらから
▶▶▶ 生粋のニューヨーカーと巡る!
あなただけの『オーダーメイドNYの旅』
・NYの旅行を、ご自分、ご家族、友人たちと貸し切りたい方へ
・観光では味わえないNYで生まれ育ったニューヨーカーがご案内
・行きたい場所のリクエスト、またはおススメのスポットへのご案内など
詳細はこちらから
▶▶▶ アート関連のコンサル
・NYでギャラリー探しの同行・NYで作品を発表したい方など
詳細はこちらから
▶▶▶ NYでセミナー・ワークショップ開催されたい方へ
・現地での開催をサポート
お問い合わせはこちらから
▶▶▶ NYコンシェルジュサービス
・NY旅行のご案内、現地でのサポート(レストラン予約やチケットの手配など)
・ビジネスの視察・コーディネート
・アートギャラリー巡り同行・通訳など
・NYでの語学学校の斡旋
・NYでのお部屋探し・不動産購入に関する日本人不動産会社のご紹介
お問い合わせはこちらから
▶▶▶現代レイキセミナー&セッション
・現代レイキ創始者の土居裕先生よりマスターを取得
・レイキを取得できるセミナー
・対面・遠隔でのレイキヒーリング
詳細は、こちらから
▶▶▶人生飛躍セッション&コース
・アートセラピーとNLPを組み合わせた、NY式セッション
詳細は、こちらから
▶▶▶本来のじぶんとつながるワークショップ
・『自分を整えて運気アップ』セッション(満席)
詳細は、こちらから
・NY式!宇宙を味方につけて夢を叶える「夢叶セッション」
詳細は、こちらから
▶▶▶Adam Weston アダム ウェストン
HPはこちらから
インスタグラムはこちらから
▶▶▶Chizu Omori 大森千寿
HPはこちらから
インスタグラムはこちらから
▶▶▶人生の冒険 〜人生という冒険を楽しむすべての人へ〜
詳細は、こちらから
▶▶▶ハワイで聞いた!32通りの生き方
詳細は、こちらから
▶▶▶ハワイで不動産を購入して人生10倍楽しむ方法
詳細は、こちらから