ニューヨークに戻ってきて、
「あ〜、日本と違うな〜」って
感じることのいくつかについて
今日は書いてみたいと思います^ ^
こんにちは!ニューヨークから
大森千寿がお届けしています。
日本との違い、、、、
たくさんあるけれど、
そのなかのひとつは
コミュニケーションの取り方!
地下鉄のなか
お店の店員さん
エレベーターのなか
いろんなひとが話しかけてきます。
心の中で思ったことを
口に出して伝えるひとが多いのかも。
まぁ、ニューヨーカーは
とにかくよくしゃべる
お店のレジでは
わたしが買い物している商品をみて、
「あー、わたしこれ食べたかったのよー」
とかレジのお姉さんが言ってきて
その後はなしが盛り上がったり
エレベーターのなかでは
「おいしいスープの匂いがするね〜!
今日みたいに寒い日は〇〇スープが
最高だね〜!」
ってはなしかけられたり
まるで、みんなはじめから
知り合いだったかのような態度で
接するのです。笑
そのおかげで
わたしもずいぶんと
知らないひとと話をする度胸が
つきました。
あと、男性がドアを開けてくれる
日本だと、電動式の扉がたくさんあって
NYだと手動がほとんどだから
っていうこともあるけれど
たとえ電動式でも、こっちだと
女性が入って来ようとしたら
じぶんが先に出て来ようとせず
待ってくれる。
バスでも、
じぶんが先に行かずに
女性をさきにさっと行かせてくれたり。。。
とにかく、女性に対しての
扱い方がまったくちがう。
極端にちがう。
じぶんがされるだけでなくて、
だれか他の女性がそうやって
男性からやさしくされているのを
よくみかけるし、
それだけで
なんだかとってもしあわせ感がましてくる。
ちょっとのことだけど
大事にされてる感をかんじて
うれしくなる瞬間が多いな〜。
国がかわれば、
場所がかわれば
違いがもちろんたくさんでてくる。
同じ地球上にすんでいても
その場によって
エネルギーが違っているから
おもしろい〜〜〜!!!
日本には日本の最大の良さがあり
アメリカにはアメリカの良さがある。
生きているうちに
もっとたくさんのまだ行ったことない
場所を旅したいな〜
世界には、まだまだ
知らないことがたーーーっくさんだ
(ギャラリーがたくさんあるチェルシー地区)
5月に前回大好評だった
NYで新しい扉を開くワークショップが
開催されます〜♪
一緒にNYで人生をかえるじかんを
たのしみませんか〜♡
↓↓↓
詳細はこちらから。
必要なときに、必要なことが起きる。
今日も、特別な1日。
▶ 世界のエネルギーを浴びる! 一緒にNYへ行きませんか?
▶▶▶ 新しい扉を開くNYプログラムを開催しています。
2019年5月2日(木)・3日(金)
*4名様以上での参加の場合は、ご希望の日程を調整可能です。
詳細は、こちらから。
~現代レイキセミナー ~
▶▶▶現代レイキについての詳細は、こちらから。
▶ 新しいKindle本が出版されました!好評発売中。
「人生の冒険 〜人生という冒険を楽しむすべての人へ〜」
人生という旅をとおして学んだことや感じたことを書き綴った55の短編実話ストーリー。ニューヨーク在住の作者が、2016年よりハワイで人気の日系新聞「日刊サン」にて連載中のコラムを抜粋し加筆修正して新しくまとめ上げました。定価500円
詳細は、こちらから。
▶ NY式、人生飛躍セッション1ヶ月コース(初回のみ)満席
2019年1月は対面セッション可
1ヶ月コース:(90分 / 個人セッション+無制限フォローアップ付き)
詳細は、こちらから。
▶ 人気 ➣ NY式、人生飛躍4ヶ月集中プログラム 満席
いま現在の自分から未来の望む自分を手に入れるために必要なマインド・創造力・行動力を鍛えていきます。
詳細は、こちらから。
▶ NY式、人生飛躍セッション1ヶ月コース (継続可能コース) 満席
1ヶ月コース:(90分 / 個人セッション+無制限フォローアップ付き)
詳細は、こちらから。
大森千寿について
www.chizuomori.com
人生飛躍セッション
www.chizuomori.com/session.html
アマゾンより電子書籍、好評発売中です!
www.chizuomori.com/books.html
抽象画家、アダムウェストンの世界
www.adamwestonart.com
NYC・ハワイから、お役立ち情報をお届けします。
メルマガ読者さまだけのお得な情報やキャンペーンもございます。
www.chizuomori.com/mailmag.html