「期待しない生き方」を変えてみたら人生に起こったこと。 | NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NYを拠点にハワイ・日本で活動。生粋のニューヨーカーでユダヤ系アメリカ人の夫と国際結婚中。夫婦でアーティストとしての視点から、NY生活をとおしてクリエイティブに人生を謳歌する秘訣をお届けしています。

今日は最後の日本です。
明日からまたしばらくニューヨークへ

戻るので、日本の秋を堪能しようと思います♪


こんにちは!いつもはニューヨークから

今日は、実家のある香川県高松市から

お届けしています。




ここ半年ほど、目まぐるしい

嬉しい変化が

人生に起きていて、

ありえないような偶然の連続を

今、まさに体験している渦中にいます。

 

 

そんな中、

 

 

20年来の夢が

もう少しで叶いそうなんです。

 

 

そのことを友人にはなしました。

 

すると、彼女はこう言いました。

 

 

「あ、それはね、わたしも経験したけれど

手に入る確率はかなり低いのよ。。。
だから、期待しない方がいいよ

 

 

きたーーー!!!!!


期待しない方がいい論ーーーービックリマークビックリマークビックリマーク





この一言を聞いて、

過去に起きたこんなできごとを思い出しました。

 

 

大学入試のときのはなし。

 

 

英語一本で受験できた外国語大学があって

一生懸命勉強していたとき

担任で英語の先生から

 

「期待しないように。ここの入試をパスしようと

思ったら、英検ならば1級より上。

それとほぼ、パーフェクトに

全問正解するくらいでないと

受かりませんよ。だから、他の学校も

調べておきなさいね。」




日々の生活において、

親やまわりから自然と


やる前から、


がっかりすることを

避けるような状況をはじめから

創っていた方がいいよ、って感じのことばを

自然と投げかけられてるって、

誰にでもありますよね。

自然と投げかけられるものだから、

納得して本当だと信じてしまう。笑
 

 

期待しないように、っていう言葉だけでなくて

え〜、無理やろう!とか

うそ、そんなこと本気で信じてるん?
叶う分けないやんーー!とか。。。

 

 

 

負けたらどうしよう・・・

うまくいかなかったらどうしよう・・・

 

 

っていう期待した結果、思い通りにならずに
傷つきたくない。誰だって、がっかりしたくない。

根底には、「怖さ」がある。

 

 

 

だから、やる前から逃げ腰。




たとえば、、、

 

イチローがバッターボックスに立って

「わー、打てなかったらどうしよう。

期待して結果が出なかったら後で

傷つくから期待しないでやってみよー」

 

そんなマインドで
バットを振っているでしょうか?爆  笑

 

 

 

 

以前のわたしは、

物心ついたときからある意味

「うまくいかなかったときのための

保険」をかけた状況をよく創っていました。

 

 

学校の先生からも親からも

そのような環境で育ったから。

 

 

でも、これって

 

失敗する

うまくいかない

 

 

ってことが前提にある。

 

 

ニューヨークで住むようになって

まわりの人たちが結果に振り回されることなく

果敢に挑戦していく姿を多く観る機会が

圧倒的にふえて、

 

 

すると、自然とわたしも

はじめから期待しない生き方を選択することを

やめていました。

 

 

だって、はじめから期待せずに

結果を待つって面白くないんだもんーーー!


泣いてもいい、傷ついてもいいわ!
はじめから期待しないような

逃げ腰じゃなくて

思いっきり欲しいことを欲しい!って伝えて

結果は、出た時に考えたらいい。


そんなふうに思えるようになったら

人生が変わった。。。



すっごい楽しいし、

毎日ワクワクする。

 


そして、


「そんなことありえないわ!」って

思うような状況でも、
シンクロや偶然が重なって

奇跡みたいなことが

頻繁に身に起きるようになって、



最後は、期待していたとおりいや、

期待を遥かに超えるようなことが
たくさん増えた。

 

 

期待して生きるようになったら
あきらかに、人生が変わった。



そりゃあ、ときには

期待はずれもあるけれど

でもそれもよし!



すべて、じぶんにとって

必要なことが起きてるんだもの照れ



ちなみに、、、、

 

 

大学の入試は、前日にたまたま解いた

長文が出るという奇跡が起こり、

全問正解でした。



合格の結果を聞いて、

「期待しないように」と言った先生の

信じられないー!といった驚きの顔!!!笑


結果、その大学には行かなかったけれど

いい経験ができました。

 

 

 

必要なときに、必要なことが起きる。

 

 

 

今日もいい1日。


{FB817084-AF30-4C79-922C-58213143E96D:01}

(故郷、香川県の風景にうっとり。)

 

一緒にNYへ行きませんか?


▶▶▶ 2019年春頃はNYで、
新しい自分をみつけるツアー第二回を開催いたします。

詳細は、こちらから。(募集はお知らせいたします。)

  

NY式、人生飛躍セッション (毎月5名様限定 - 初回1回のみ) 

時間: 90分 / 個人セッション (1ヶ月の無制限フォローアップ付き)

詳細は、こちらから。

 

人気 ➣ NY式、人生飛躍4ヶ月集中プログラム

いま現在の自分から未来の望む自分を手に入れるために必要なマインド・創造力・行動力を鍛えていきます。

詳細は、こちらから。

 

▶ NY式、人生飛躍セッション (継続可能コース)

時間: 90分 / 個人セッション (1ヶ月の無制限フォローアップ付き)

詳細は、こちらから。

 

アートセラピスト、大森千寿
www.chizuomori.com

人生飛躍セッション
www.chizuomori.com/session.html

アマゾンより電子書籍、好評発売中です!
www.chizuomori.com/books.html

抽象画家、アダムウェストンの世界
www.adamwestonart.com

 

NYC・ハワイから、お役立ち情報をお届けします。
メルマガ読者さまだけのお得な情報やキャンペーンもございます。

www.chizuomori.com/mailmag.html