夫、アダムの親戚の結婚式に出席してから
はや、1か月が過ぎました。
(ユダヤの結婚式で、
グラスを割るその意味とは?
という記事を書きました。)
ニューヨークからアトランタまで
飛行機で向かったのですが
親戚は、全米中から集まっていて
訛りもばらばらで面白かったー!
こんにちは!ニューヨークから
大森千寿がお届けしています。
結婚式のあとは
会場を移動しての披露宴。
席は決まっておらず、
自由に好きな場所へ座りました。
生演奏に、DJもいて
好きなときに踊ったり^ ^
食べて話をしたり
いろんなパーティーに
出席する機会があるけど、
いつも思うのは、
「この国では人見知りのひとは
存在しないんじゃないかーー?!」って
感じるほど、
はじめてのひととの距離感がちかい!
あっという間にもう、随分前から
知り合いだったような関係になる。
もう、アメリカで出会う人たちは
ほぼほぼ、コミュニケーションの天才だと
思っていて。笑
出逢って1分で心を掴む天才❗️
では、ここで
出逢って1分で心を掴む
コミュニケーションの
秘訣3つのポイント!
(求められてるかどうかわからんけれど、、、笑)
ポイントその1
とにかく名前を大事にする。
▶基本中の基本。相手の名前をすぐに覚えていて、会話に
自然と盛り込んでくる天才!名前が聞こえなかったり発音がわからない場合は、何度も聞いて確かめる。特に、ファーストネームで呼ばれるからその分、心的距離も近づく。
ポイントその2
相手のいいところを見つけて、褒める。
▶持ち物や髪型など、まずは外見で
気になったところをさりげなく褒める。
褒められてイヤな人はいないし、
コミュニケーションが上手な人は
「さりげなく褒める」天才!
ポイントその3
ユーモアを交えて人生を語るのが好き。
▶人は、じぶんの話を聞いてもらえると
嬉しくなる。そして、聞く方も
その人のことをもっと知ることができる。
人生の話をシェアできると、相手との距離も
ぐっと縮まる。
1分くらいで自分の人生のハイライトを
興味深く話せるようにまとめておく。
(このひとは、面白い!と興味を持ってもらえたら掴みはOK
)
ニューヨークで暮らす中で、
大小色々なパーティーに参加しますが
相手との距離をぐっと縮める
コミュニケーションの天才たちは
最初の数分で
この3つをしていることが多い!
以上、わたしの研究結果でした。笑
初対面いやだー!
人見知りです、、、
そんな方も、
コツを知ったらいつでも
コミュニケーションを愉しめる。
わたしは、もともと人見知りで
パーティーの前は
ドキドキしすぎて緊張がすごいですが
この3つをはじめにやっていくと
その後の会話がとってもスムーズに進み、
新しい人とお話することが楽しくなりました。
ひとは、いつでも
自分が変わりたいって思ったら
変われるんですね![]()
ではでは、
今日もありがとうございます。
▶ NY式、人生飛躍セッション (毎月5名様限定 - 初回1回のみ) 10月まで満席。
時間: 90分 / 個人セッション (1ヶ月の無制限フォローアップ付き)
詳細は、こちらから。
▶ 人気 ➣ NY式、人生飛躍4ヶ月集中プログラム
いま現在の自分から未来の望む自分を手に入れるために必要なマインド・創造力・行動力を鍛えていきます。
詳細は、こちらから。
▶ NY式、人生飛躍セッション (継続可能コース)
時間: 90分 / 個人セッション (1ヶ月の無制限フォローアップ付き)
詳細は、こちらから。
アートセラピスト、大森千寿
www.chizuomori.com
人生飛躍セッション
www.chizuomori.com/session.html
アマゾンより電子書籍、好評発売中です!
www.chizuomori.com/books.html
抽象画家、アダムウェストンの世界
www.adamwestonart.com
NYC・ハワイから、お役立ち情報をお届けします。
メルマガ読者さまだけのお得な情報やキャンペーンもございます。
www.chizuomori.com/mailmag.html





