日本語がうまいって褒められた | NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NYを拠点にハワイ・日本で活動。生粋のニューヨーカーでユダヤ系アメリカ人の夫と国際結婚中。夫婦でアーティストとしての視点から、NY生活をとおしてクリエイティブに人生を謳歌する秘訣をお届けしています。

生まれてはじめてのこと。

 

「チズは日本語が上手だね〜

あと一歩でネイティブ並みだ!」

 

と、夫アダムの友人で

マイアミ出身、日本在住20年以上の

アランから褒められた。

 

いつもジョーク好きの彼らしいことばだけど

ジョークなんだけど

なんだか嬉しかったし

新鮮だった。

 

日本語がペラペラのアメリカ人から

日本人のわたしに対して

日本語のうまさを褒められるという展開。

 

そこで、気づいたことがある。

 

 

噺家さんや、はなしのプロの方々を除いては
じぶんの日本語がうまいかどうかを

気にして生活している

日本生まれの日本人は多分、ものすごく

少ないと思う。

(もしかすると居るかも。笑)

 

だって、

 

「はなせるのがあたりまえ」

 

って感覚になっているから。

だから、疑うことさえもしない。

気づいた頃には

もうみんな日本語しゃべってるから。

 

それと同じように

 

じぶんが自然と出来てしまうことって

じぶんではそれが得意なのだと

気づかない場合が多い。

理由は、

 

じぶんのなかでそれが

あたりまえにできてしまうから。

 

でも、世の中に当たり前なんてないし

それができるってすごいこと。

 

あなたにとっての当たり前は

だれかにとっての当たり前とはちがう。

 

「英語はなせるってすごいね〜!」

ってよく言われるけど

 

日本語を一生懸命習っている

外国のかたからしてみたら

「日本語はなせるってすごいよね〜!」って

日本語を話せるということ自体が

羨ましく思われていたりする。

 

なにが言いたいかというと

あなたはすでにたくさんの

すごい、素晴らしいを持っている。

 

はなまるをたくさん持っている合格

 

 

たとえば、毎日子育てをしている

お母さんたち。

いのちを育てるというこの世の大役をされていて

本当にすごい!素晴らしい。

 

毎日いやでも会社へ行っている人。

いやな気持ちを持ちながら

でも、毎日会社へいくってすごい!素晴らしい。

 

毎日ごはんつくるの凄く大変。

でも、つくるのってすごい!素晴らしい。

 

今日もいのちがあるってすごい!素晴らしい。

 

 

人間は、すごいのかたまりだと思う爆  笑

 

 

今日は、ちょっと勇気をだして

〇〇ができた。すごい!素晴らしい。

 

今日もお昼ご飯をおいしくいただいた。

すごい!素晴らしい。

 

ちゃんと家に帰ることができた。

すごい!素晴らしい。

 

 

今日も楽しく

しあわせです。すごい!素晴らしい音譜

 

生かされていること自体がすごい!

素晴らしい。

 

今日も、新たな一日が

楽しい日でありますように♡

 

{D58BDC73-BE6F-4407-B822-33F0F24B96F6:01}


 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーー

 

一緒にNYへ行きませんか?

▶▶▶9月19日・20日はNYで、
新しい自分をみつけるツアーを開催いたします。

詳細は、こちらから。

(残席わずかです)

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーー

 

 

▶人生飛躍3ヶ月集中コースの

詳細は、こちらから。
 

▶▶▶お申し込みはこちらから

 

 

一人でも多くの方がこのセッションを通して、

ご自分をさらに表現され

本来の力を輝かせ発揮して、

 

家族や社会をどんどん幸せにされていく。

 

そんなきっかけに繋がっていく

お手伝いができれば最高に嬉しいです。

 

じぶん色で人生を送りたいあなた、

日本でお会いしましょう〜♡


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

・アマゾンより電子書籍、好評発売中です!
http://www.chizuomori.com/books.html


・抽象画家、アダムウェストンの世界
https://www.adamwestonart.com


・アートセラピスト、大森千寿
http://www.chizuomori.com


・人生飛躍セッション
http://www.chizuomori.com/session.html