千寿です
今日は、ふとこんな話を思い出しました。
アダムのおじいちゃんとおばあちゃんは、
昔、ヨーロッパからNYへと移住してきました。

(約100年前に撮られたアダムのファミリー写真)
おじいちゃんは、当時たったの6歳。
幼い兄弟2人で船に乗って、身一つ、
海を渡って来たそうです。
自国にいても、戦争でこの先どうなるか。。。
子どもたちの未来を考慮し、意を決して
おじいちゃんの両親は、二人をNYへと送り出しました。
その後、おじいちゃんの両親は、
結局NYへ来るという
夢が叶わず、、、
船に乗る際に抱き合ったのが、
この世での最後の別れとなりました。
命をかけて、
自由を求めて、
アメリカへ。
数週間も船に乗って、大海原で過ごす日々。
6歳のおじいちゃんはどんな気持ちだったんでしょうか。。。
そして、ついにたどり着いた 自由の女神。
NYへ帰ると、私たちは必ず自由の女神に逢いに行きます。
おじいちゃんやおばあちゃんを感じることができるから。
こうやって、
ご先祖様がつないでくださった命。
一人でもかけていると、今の自分ではなくなります。
そう考えると、
今、いただいている命は、
決して
自分一人の命ではないってことに気づかされます。
ただただ、感謝です。