ごめんなさい。 ブログを書けずに いました。

私達が 見てきたことを お伝え致します。みきちゃん夫婦が急遽行ってくれました。

本当に頼もしいです。

私たちは 物資 500リットルのタンク 2個 灯油200リットル 違法ですが そんなこと言ってられません。


アダムのブログ-2011031913180003.jpg 積み込みました。

アダムのブログ-2011031913180000.jpg まり先生から 託された お花も一緒に

そして 夕方 出発


アダムのブログ いわき市 平競輪場 物資の集まる倉庫です。

私たちは とある方と連絡をとり 朝を待ち 物資を運ばせて頂きました。


アダムのブログ-2011032007260000.jpg 物資と灯油を 
アダムのブログ-2011032007370000.jpg ありがとう と 本当に喜んでくれました。

次は サンライズ湯本さんへ 
アダムのブログ-2011032008030001.jpg
アダムのブログ-2011032008030000.jpg これだけしか ここでは 降ろせませんでした。

今回は お年寄りの方の物資をそんなに用意していませんでした。 反省すべき点でした。お花も預けてきました。


アダムのブログ 湯本高校へ 
アダムのブログ 地震の被害で道は 
アダムのブログ わんちゃん 家族だよね。
アダムのブログ

アダムのブログ お水をおろしています
アダムのブログ 皆様が協力してくれました。


アダムのブログ 無事に おろせました。


アダムのブログ 体育館の入り口


アダムのブログ 体育館の中です。


アダムのブログ
アダムのブログ 決めごとがありました。 踏んばれいわき 


アダムのブログ
アダムのブログ 灯油をうつしかえました

避難場所の体育館は 撮影の許可をもらいました。 みなさんで 挨拶していってくださいと言われましたが

何もそこまですることは ありませんと 断りました。

自衛隊の方 現地の方 本当に温かく迎えてくださりありがとうございました。

つづく