アダムのブログ-200912221820000.jpg  先日 主人 大量の文房具買って帰ってきましたはてなマーク


主人 数年前より ある学園にクリスマスプレゼントとして ケーキ100個とかクリスマス会などやっておりますニコニコ

そこの学園 クリスマスの日に親が迎えに来て冬休みをうちで過ごすのですが大半の子供は迎えが来ませんカゼ

そんな事情を知っている主人少しでも、、と思いプレゼントを始めたそうですドキドキ


ある日事務所で主人 突然電話をし始めました

あまりくもゆきの良くない様子ガーン

早めに電話したのにもかかわらず 今年のプレゼントのケーキ断られましたショック!

コンプライアンスがどうのこうのだとかあせる

そこの学園 県で運営しております 主人 すかさず県へ電話をDASH!

どうやら 主人会社を経営しておりますので仕事欲しさにプレゼントをすると勘違いされたみたいですDASH!

    社会が貧しくなると人の心もまずしくなるのか!? 

主人 少し腹を立てておりましたカゼ

主人スーパーポジティブでございますドキドキ誰がなにを言おうと関係ありませんラブラブ

とりあえず自分の名前ではプレゼントできないので、無記名で郵便で送ろうと

形はともかく子供達の手に届けば良いとのことらしいですラブラブ


注文しておいた文房具を先日主人とりに行きました

そこのお店の店長さんが主人に なぜこんなに文房具がいるのですかはてなマーク

主人事情をお話しておりました すると店長さん

ほんの少しですが僕の気持ちも一緒に届けてくれませんかとお財布からお金をだし一部代金を払ってくれたのです 主人の口癖人の真心は伝染するまさにその通りでございます 店長ありがとうございましたラブラブ!


今日主人なにか落ち着かない様子 その訳は送り主無しの品物 郵便屋さんが運んでくれるか心配なんだと得意げ

ともかく話せば分かってくれるんじゃないかなーなんて言いながら郵便局へお出かけしました

数時間後主人会社に戻ってまいりまして、更なる感動をしたとラブラブ

郵便局でやはり断られ困っていた主人 そこへ一部始終を見ていた局長さん主人に詳しく事情を確認

私と直接学園に届け行きましょう

僕が行くと断られるので子供に渡らなくなりますから 遠くで見てますから届けていただけませんか

大丈夫!! 局員のふりして一緒に届けましょうよ

なかなか話の分かる局長さん とても熱い方だったそうです

学園に着きまして やはり主人どう見ても局員とは思われず怪しまれ

すべてを話したと 最初学園側は行政より指示通りでございます叫び

人の気持ちも机の上の出来事のような話だったそうですあせる

結果局長さんと主人の熱意を理解していただいたらしく

気持ちよく受け取っていただけたとドキドキ 良かった 良かった汗

そこの学園では主人足長おじさんと呼ばれております

でもワガママ、だらしない、ワンマン

でも我が家の誇りです

私 先日主人にクリスマスプレゼント買ってくれないので怒りました でも主人多くの子供達、我が家の子供達、甥っ子、姪っ子にプレゼントしております わずかなおこずかいの中から へそくりまではたいて, , , ,

私 いい歳をして自分のことばかり  少し反省しております

みんなのやさしさで少しずつでも世界が変わっていきますように

  メリークリスマスドキドキドキドキ