気温の差が激しいこの頃、皆様お変わりありませんか? 湿度が高い日は体がだるくなるし気分も下がりますね。家の中もなんとなく重苦しく感じるので、小さな観葉植物を水回りに置いてみました。いいカンジです✨✨空気がクリアになったみたい✨✨
そして先日、久しぶりに坂東の札所巡りをしてきました。栃木県の満願寺です。
この先は怖くなって行けなかったです💦
本堂の回廊を廻っていたときに、何か唸り声みたいなのを聞いた気がして((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
クマ恐怖症なのかもー、お山の寺社が怖いんす^^;
動物じゃなかったとしても((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
こちらには南側から車でアクセスしたんですが途中かなり道幅が狭くて、対向車が来ないことを祈りつつ運転してました。帰りは遠回りして東側?の広い道路を走りました🚗 休日だったのでダンプは走っていませんでしたが、まわりはセメント会社の採掘現場が多いので平日はダンプも多いのかと思います。その遠回りして走った広い道に『熊の目撃情報あり注意』って看板がー(ToT)
白藤の甘い香り
講の方達がバスで来ていました。境内に2箇所稲荷社がありましたが、講の方が造ったそうです。他にも寄進された物が多くありました。今は使われていない宿坊もかなり大きな建物です。とても栄えた勢力のあるお寺さんですね。
