台風の影響があちこちで出てきてしまいました。皆さん大丈夫ですか?  

常に熱中症やコロナに対して神経をすり減らしている時季に…更に心配しなければいけない雨風ですね。


今日は参拝したい衝動にかられ、久しぶりにお参りにでかけました。


まずは東松山市の箭弓稲荷神社へご挨拶。




手水舎が涼し気な音をたてていました。



手水舎の天井絵がキレイです。そして風情ある風鈴がいい音色を奏でていました。今日は風が強かったのでよーく鳴っていましたよ🎐



拝殿と宇迦之御魂社…なぜか写真がポートレート風になってます←私なんか押したね💦



元宮社にももちろんご挨拶したんですが写真撮り忘れちゃいました。愛らしい狛狐様が暑い中がんばって御守りしていました。


社務所の前にも風に翻る風鈴たち、と国旗。

境内は蝉時雨が…すごい大合唱で大音量で耳鳴りしてきそうな箭弓稲荷神社でしたよ(・∀・)

そして、隣町の吉見町へ🚗

少し前からこちらの不動様にお会いしたいと思っていて…
久しぶりの息障院です。


素敵な山門です。



ご本尊は不動明王坐像、県の重要文化財です。



お外にも不動様がいらっしゃいます。優しい面差しの不動様、包容力半端ない感じです。
ご真言を唱えて心開放!すっきり嬉しい!



南無大師遍照金剛



慈母観音様。お隣のよしみ幼稚園を見守っています。



本殿から山門を眺めて…素敵な参道

また来ますね 合掌


明日、熊谷市の最高気温40度らしいですね😭
命ファースト、自分も人も労って乗り切りたいですね☀