今年の春は…気温が高いせいか、花の時季が早いですね 皆さんお変わりなくお過ごしでしょうか?
私は、忙しくて…老体にムチ打って労働しておりました!
職場に初めてコロナ感染者がー!
本人、ご家族も大変だと思いますが、元より人員不足の現場はバタバタでしたー!
全員検査。その検査も何時間も待ち🤣 幸いみんな陰性でした。
突発性の事象があるといろいろ…、ヒステリックになってる人もいて…逆の立場ならあなたはどうするの?って。
そして数日前、仕事中に軽く追突されることがありまして…信号待ち停車中に軽く… とても高齢そうで、とても小柄なおばあちゃん。もしかしたら認知症なのかも…? ブレーキペダルを踏む力が弱くなってしまったのかなあ…とも思い、車にも私にもダメージなかったので、気をつけて下さいねえ!で済んだのが幸い。
振り返って考えると…衝撃があまりに柔らかくて…車と車の間にクッションがあったのかって思えるくらい。もしかして…もしかして…
以前頂いたこのお守り??? ふさふさの狐様のしっぽ、さらに巨大化したのが車の間に入って守ってくれたのかな???そんな私の勝手なイメージ。
なので昨日お伺いしてきました。東松山市の箭弓稲荷神社です。
なんだか嬉しい😄 境内も空も美しい❗
お狐様、不思議なことにお体が大きくなって見えます。パワーアップしてるの? いつもお守り頂き有難うございますm(_ _)m
今は敷地内のボタンと藤の花が美しいですよ✨✨
鬼が出たらここに逃げ込もう! 藤の花の香りがしていました。鬼滅オバサンの聖地☺️ あ、今は呪術廻戦にハマっております。人名やら術式名やら難しくないですか?何度も読み返して時には音読して…覚えられないから…楽しんでいます✨✨
この写真の真ん中あたり、クマバチが写ってます。関東圏では個体数が激減しているそうです!クマバチ。去年もここで見かけました🐝
天神様。境内ボタン園内に鎮座されていますが、お参りしている人をあまり見かけませんね…、こんなに優しく見守ってくださっているのに😭 皆さんお花に夢中です。
梅の実が落ちていました。
元宮のお狐様。 しっぽを挟んでくださったのはもしかしたら…??
緑が濃くなりましたね😊 紫外線も強いですねー、ジリジリしてました。
今からこんなで、真夏はどうなるのでしょう…運転してると、手が焼けますよねー。消毒で指はボロボロですし、手が受難の日々ですね💦