梅の花が咲き、杉の花粉が飛び…春めいてきましたね(*´ω`*) なんとなく今年の梅の花が小さく見えるのは私だけでしょうかー。

昨日は三の午の日でお稲荷様とご縁があると、皆様のブログで知り、ならば!💨💨💨



東松山市の箭弓稲荷神社へGOTO!




狛狐様、こんにちはm(_ _)m 

今日はお守りを頂きに参りました!



重厚感ある拝殿です。彫刻も素晴らしいんですが上手く撮れませんでした…



神楽殿、きれいになってますね✨✨

そして


元宮。私と同じく元宮大好きな参拝者が数名かぶってしまいました! 皆さん拝殿よりも滞在時間が長いですねー、わかります!ここ、癒やされるしいろいろ語りたくなるんです😊




元宮はこじんまりしたお宮なので、狐様も可愛らしいサイズ感(失礼いたしました!)。
温かい装いをされていて、さらに癒やして頂けました😃

普段はどこへお参りしてもお守りなどはあまり頂かないのですが、


職場で車の事故が続き(軽くぶつける程度です)、ネガティブ発言多大の上司の言葉が耳に残ってしまって…その言葉を取り払って頂きたくて。このお守り格好いい!色も素敵!
自分の車と会社の車用に、同じ青色を二つ頂いてきました。



帰り際、この隙間からの空間に心ひかれてパシャリ。



見上げれば美しい空と飛行機雲。そこに青空があるだけで幸せです✨✨
ほんとに自然美って、なんでこんなにきれいなんだろう! と、しきりに感動してしまうのは歳のせいかしらー🤣