この地域では暖かな秋晴れの日が続いています。予想だと今年は寒さ厳しい冬でしたが、暖冬になるかも…の見方も出てきましたね、断然後者希望です〜!!
(ΦωΦ)同感です!!
さて、先日父親の体調の事であれこれ考えていたら妙に気分がモヤモヤしてしまって…
助けて〜不動さまぁ〜と駆け込んだ先がこちら、
埼玉県日高市の台滝不動です。
狭い国道のすぐ横にこちらの色鮮やかな不動様が、デーンとお座りになっているので、初めて通りかかる方はビックリするんじゃないかと…
隣には歴史を重ねた不動様が、新しいカルラ炎の台座に…二重のカルラ炎… 霊鳥カルラ様がかっこいいですね! ふと連想したガルーダインドネシア航空のガルーダはカルラと同じ由来で、インド地方の神格化した伝説の不死鳥なんですね😃
落ち葉が風に乾いた音をたてて、国道横なのに妙に静かで、他に参拝者もおらず不動様を独り占めしちゃいました。贅沢ですね、半泣きしてました( ・ั﹏・ั)
道を渡った敷地の立ち姿の不動様。滝の音が爽やかです✨ 気付いたらずっとご真言唱えてた!よかった無人で(;^ω^)
敷地内はまだ整備中ですね、安全に取り計らっていただきたいです。
帰り道、運転しているときに背中がポカポカしてきたんです。きっと不動様が安心して前に進めと、掌を私の背中に当てて下さったんだと思い込んで、とても心が温かくなりました!🙏