9年経ちましたが あの日のことは誰もがはっきりと記憶していると思います

市役所の国旗と市旗が 半旗で風にあおられているのを見て涙しました 犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします

9年前は曇りだったけど(揺れの後雨が降りました)今日はなんて青い空 心に滲みます



熊谷市の総鎮守 高城神社にお参りに行きました 
この拝殿と本殿、手水舎は第二次世界大戦の終戦日前日の『熊谷大空襲』での焼失を免れて今日にいたります



樹齢800年以上といわれる ケヤキの御神木です 静かに力強く 熊谷市を見守ってくださいます



狛犬ならぬ狛亀?



テレビでも何度か紹介されていましたが 日本一長いおみくじ
左が普通サイズです どちらも100円です



御朱印いただきました 500円です

境内の周りは一方通行です お参りの際はお気をつけください