夏は飲み物がすぐぬるくなってしまいますよね~。
別の部屋にいるときはキッチンに行くのも面倒。
最近では夏でも冬でもマイボトルを愛用しています。
室内にいるのに水筒を使っています。
(最近、水筒・魔法瓶って言わなくなりましたね~)
冬は300ml程度でもよかったけど夏はそれじゃ足りない!!
大き目だと1Lサイズ?
いろいろ探してみたところ、子供向けの学校へ持っていく水筒ばかり…。
ショルダーついてて便利そうだけど、結構高い!!
水筒ってそんなに高かったんだ…。特にサーモス、象印、タイガー。
皆さんは魔法瓶は何派ですか?
私はサーモス派です!
サーモス、象印、タイガーこの辺りなら買って失敗することもない安心メーカー。
デザインを一番に選ぶと私の好みはサーモスです!
なので今までサーモス一択でしたが、
1Lボトルが高すぎて断念
実は前まではサーモスの卓上ポットを使用していたのですが、一人で使用するのにわざわざコップに注ぐのめんどくさい…
あと1.5Lは一人には大きかったのでメルカリで処分してしまいました。
一人で使うんだから直飲みできるボトルでよくない!?
でも3000円オーバーはちょっと高いよね。
よくわからん中華製も微妙だし。
で、見つけました!我らがアイリスオーヤマ!
時期によって値段違うけどAmazonで1700円でした!
アイリスオーヤマはよくジェネリック家電出してますよね。
アイリスオーヤマは何かとパクリイメージがありますがお値段なりに十分な機能です。
わけわからんメーカーを買うより安心!
カバーを外せばシンプルな黒ボトル。
子供用に丈夫なカバーがついています。
カバーが思ったよりしっかりしていてびっくり。これで2000円弱は安い!
替えパッキンもついてる!
正式名称はダイレクトボトル?飲み口は直接飲めるタイプです!
残念なことに保冷専用。まあ、冬は1Lもホットドリンクを飲まないからいいけど。
使い勝手は良かった。保冷もクーラー使ってない部屋でも数時間なら問題なし。
だけど、私には大きすぎました、ボトルが(笑)
重さは予測できていたのでいいのですが、カバーを外して使っていると掴みにくい。
滑る、落としそう。
カバーを外して使う予定だったのでちょっと困りました。
カバーは掴みやすいし、滑り止めもあるし、取っ手もついてます。
(ほんとにこれ2000円弱でいいの?カバーだけで1000円以上の価値あり)
大きい上に重くてツルツルしている。
カバーをつけて使用したくないので新しい水筒を探す旅に出ました(笑)
あ、水筒自体はとっても良かったです!不満はありません。
そして私が見つけたのが、TAKEYAタケヤのThermoFlaskサーモフラスク!!
0.7Lだけど1Lが大きすぎた(もう少し小さい容量でよかった)のでちょうどよさそう。
そして直飲みタイプ。
ホワイトとブラック。おしゃれなデザイン!
しかも底には保護ラバー付き!(使ってると底がへこむし剥げてくるんだよね~)
0.7Lと1.17Lは白黒のみ。
500ml以下もあってそっちはカラーバリエーション豊富でした。
他にも形が違う可愛い水筒もあります。
保冷専用です。
0.7Lはお値段2600円ほどと、お高くはない。まあ、安くもないけど。
でもね、私、検索して見つけてしまいました。
2本セットで2980円、え?2本!?しかも安い!
公式サイトには2本セットはないし、カラーも白黒しかないはず!
Amazonで販売しているけど、Amazon倉庫から発送のマーケットプライスからの販売です...。
そして何故か公式サイトでは「保冷専用」なのに姿カタチ、ロゴも同じこちらは「保温冷」なんです。
調べるよね、調べました!!
どうやらこちらはコストコ専売品!
転売業者からの販売でした。
はい、調べましたよ。コストコでいくらなのか。
0.7Lは2本で約2000円(税抜き)でした!!
安っす!
1.17L、500mlの2本セットもあるよ。
安すぎて偽物かと疑いましたね。こんなコピー品売っていいのかと。
どうやらコストコ専売品のようです。もともとTAKEYAの水筒はアメリカで売り出して日本でも人気になったようです。
でも日本の会社なのにアメリカの方が安いなんて意味が分からない。どういう仕組みなの…。USA製ならともかく中国製だよ?
とにかく、偽物ではなくTAKEYAの刻印はないけどTAKEYAのサーモフラスクです。
しかも日本ではこのサイズは白黒だけなのに2本セットで選べないとはいえ、6色ぐらいあります。
もちろんコストコで買った方が安いよ!
でもコストコでも在庫があるかどうかは行ってみないとわからないそうです。
私はコストコ会員ではないのでAmazonで購入しました。
転売業者を儲けさせてしまったけどコストコ行けない層にはありがたい販売…。販売価格+αも良心的な範囲だったわ…ありがとう!
とはいえ、差額は1000円程度。(色によってお値段違うよ)
コストコで安く買えると後から知ったらちょっと悔しいけど、わかっている前提で購入しているので気分的にはOKです。
日本じゃ1本分にも満たない金額なのにコストコでは2本も買えてしまうなんてどうなってるんだ…。
2本セット。白が欲しかったからうれしい。できればもう1本はくすみブルーがよかったなぁ。
しっかりコストコの名前が(笑)
ちなみに0.7Lと書いてあるけど24オンスで0.71Lと箱には書いてあります。アバウトやな…。
ちゃんと、保冷も保温もできる。
おそらく飲み口が直飲みタイプだから温かい飲み物はやけどの危険があるから日本公式は保冷専用にしているかなぁと推測。
日本で販売されてる直飲みタイプの水筒はどのメーカーも基本的に保冷専用でした。
日本公式のと違いは底の保護ラバーの色ぐらい?
直飲みタイプです。しっかり倒せば固定されるので顔に当たることはないです。
つい、途中までしか倒さないから顔にぶつかってくる(笑)
1.17Lの方は別の蓋もついているようです。
部活やアウトドア、ジムに持っていくなら1.17Lかな。
トレーニングの水分補給のため500mlでもちょっと足りないぐらいだったのでちょうどいいサイズ!
そして何よりオシャレで大満足!
ボトルはツルツルじゃなくてちょっとザラついた表面で滑りそうにないし、取っ手がついているので持ち運びも楽。
取っ手がついているってポイント高いです!
使い勝手もよく、大満足です。
他のカラーやサイズも欲しいぐらい気に入ってます(笑)
外出用なら500mlがちょうどよいと思います。
コストコ専売品なのでコストコで買うのが一番安いし安心です。
私はAmazonで業者から購入してしまいましたがメルカリでも2本セットだけど1本しか使わない人がお安く出品しているのでコストコかメルカリで買いましょう(笑)
メルカリも高い値段付けている人もいますが、0.7Lは2本で2000円程度です。送料手間賃含んで妥当な価格で購入してくださいね。
1.17L→でかい。ハードな部活、アウトドア向け
0.7L→トレーニング、部活、長時間のお出かけ向け
0.52L→日常使い、お出かけ向け