メルカリ必需品。~100均で揃える~ | 片道切符(仮)

片道切符(仮)

断捨離中ときどき手作り石けん

メルカリ出品するのにあった方がいい物、というよりないと困るものがこれ。

 

 

荷物のサイズを測るメジャーと厚さを図る定規。

 

どちらもセリアで買いました。

(後日、ダイソーでも発売していました)

 

厚さ定規はないと不便!

 

このメジャー、なんと荷物用にちゃんとサイズ表記があります。

 

 

表側は数字、裏側はサイズ表記となっていてとっても便利。

 

 

封筒とビニール袋も必須!

 

本など濡れてしまっては商品がダメになってしまうものは必ずビニール袋に入れてから封筒等に入れます。

(本は濡れたら絶対にクレームになるよね)

 

大容量の食品用のビニール袋使ってます。

 

封筒なんかも普段郵便で送られてくるものを宛名をはがして再利用したりしています。

 

梱包材は通販で送られてきた段ボールやプチプチをある程度ストックしておきます。

 

はい、断捨離のためにメルカリ出品しているのに梱包材をストックしなくてはいけないという矛盾…。

梱包材はどんどん溜っていきます(笑)

 

わざわざプチプチとか購入するのも嫌なのである程度、とっておきますが適度に処分します。

 

特に安く出品したのにわざわざ封筒とか購入するのもお金がかかるのでキレイ目の封筒はリサイクルしています!

 

 

 

あとはゆうパケットや宅急便コンパクトの箱もメルカリで購入した時に送られてきた物できれいな状態の物をとっておき再利用しています。

本来なら新しいものを買わなければいけないそうですが、再利用していても特に問題はないそうです。断られてたことはありません。

 

たいがいのものは100均で揃います!