リングフィットアドベンチャーとフィットボクシングでおうちトレーニングしています。
コロナ自粛や宅トレで話題になったswitchとリングフィットアドベンチャー。
やっと定価で買えるようになりましたね。
で、迷う。どっちを買うか。
結論からいうと、両方買えばいい。
どちらもswitch Liteでは遊べません。買うならこっち。
リングフィットアドベンチャーは約7500円、フィットボクシング2は約5600円。
両方買ってもジムに通う1か月分(入会費込み)より安い!!
格安ジムでも3か月分ぐらいでしょうか(笑)
この金額で遊び放題、使い放題。一生使えると思えば超格安。
(一生使えるとはいえ、switchはいずれ世代交代してしまうのでね…
いまだに10年前のゲームで遊んでいる人がいないように一生は遊べませんね…
とはいえ、10年ぐらいは遊べると思う)
どっちか1つしか買えないなら断然リングフィットアドベンチャーをおススメします。
フィットボクシングより高いですが、リングフィットアドベンチャーはリングコン付きです。
フィットボクシングと約2000円差ですがそれはリングコン代、そう考えるとソフト代はほぼ同額になります。
そしてゲームとしてのクオリティは断然リングフィットアドベンチャーです!
長期間遊べると思うのもリングフィットアドベンチャー。やりこみ要素が多い。
正直なところ、フィットボクシングは単調です。
しかし私がプレイしているのはフィットボクシング「1」、現在は「2」が発売されていてグレードアップしているし声優さんも豪華。
フィットボクシングはswitchがあれば体験版がDLできるので一度そちらから試してみるといいです。
安く済ませたいなら「1」を中古で買うのがいいと思います。
しかしソフトの差し抜きが面倒なのでDL版の方がいいよね。
私はリングフィットアドベンチャーが入手困難の時に買ったのでソフト版です。フィットボクシングはDL版。
正直なところ、フィットボクシングがソフトだったら売って「2」に買い替えたい(笑)
体験版をプレイしてみたけど豪華になってるものの、やることは「1」と同じなので追加で買いなおすメリットはないと思い見送りました。
とにかくソフトの入れ替えは面倒なのでDL版をお勧めします。
できることならリングフィットアドベンチャーもDL版に交換したい。でも今のところそんなサービスはないですね。
DL版だと飽きても売れない。ソフトだと飽きたら売れるのでこの辺は悩ましいですね。
さて、私がリングフィットアドベンチャーをおススメするのはゲーム要素が多いのとゲーム以外でもカスタマイズでトレーニングできたり、簡単にプレイできるトレーニングもあってすっごく考えられて作られているからです。
徹底的にやりこもうと思うと簡単には終わらない。でもミッションを飛ばしてクリアもできる。
クリアしても裏メニューがあるらしい。さすが任天堂。
※私はまだ未クリアです。
フィットボクシングは単調です。いろんなパターンはあるものの、コマを進めるゲーム要素はないため毎日サクッとやって終わらせています。逆に言えば10分だけやろうとかそういうのに向いています。
もちろんずっと長く延々にプレイできますが私は気分転換に10分程度やっています。
あとフィットボクシングはパンチの判定が甘くて反応しないときもあるので精度としてはリングフィットアドベンチャーに劣るなぁと思います。
パンチを間違えてもパンチしてれば判定OKになるし、動きが大きくないと判定すらされません。
なのでパーフェクトになかなかならない。ちょっとイラとします(笑)
筋トレとしてもリングフィットアドベンチャーの方がまんべんなく全体を鍛えられます。
もっとも、どのトレーニングをどうやるかは自分次第なので組み合わせ次第。
でもどちらも10分もプレイしていると汗だくになります。
どれか1個しか買わない(買えない)のであれば、リングフィットアドベンチャー。
まあ、フィットボクシングは中古で買えばいいと思います。
リングフィットアドベンチャー
遊び倒せる。
ゲームを進めたいので毎日続けようという気になる。
アドベンチャーゲームはクリアしたかと思いきやまだやりこめる要素がある。
ただし、アドベンチャーゲームはプレイに時間がかかるので10分だけやりたくても時間通りには終われない。
カスタマイズでトレーニングだけもできるので時間制限がある場合はこちらで。
ヨガマットは使った方がいい。
全身を鍛えられる。(トレーニングの組み合わせ次第)
ミブリさんが可愛く見えてくる。
リングコン持ってる姿は見られたくない。恥ずかしい(笑)
フィットボクシング1
慣れれば同じ動きなので単調。
10分だけプレイしたい時、時間通りに終わるので便利。
判定に反応しないことが多々ある。
ファームが正しいのか自信がない(一度、プロに指導されたい(笑))
買うならやっぱり「2」でしょ、「1」はアップデートもないよ。
気分転換にやるにはちょうどいい。
どっちも10分程度で汗だくになります。
朝にサクッとやって出勤とかありえない。シャワー浴びないと無理。
朝にシャワーまで浴びてる余裕ないので早起きして筋トレしている人尊敬します(笑)
水分補給にはBCAA飲んでいます。
トレーニング前、トレーニング中、トレーニング後に飲むと効果的だそうです。
(どんだけ飲むの…?とりあえず喉が渇いたタイミングで飲んでいます)
そしてプロテインもしっかり飲んだ方がいいです。
プロテインは筋肉のためでもありますが、トレーニング後はすごくお腹が減るのでドカ食いを防ぐためにも飲んだ方がいいです。
私は30分程度プレイしただけですっごくお腹が減ります(笑)