極潤使ってます。
最近はアンチエイジング用の極潤αと美白化粧水が気になって白潤プレミアムも。
プチプラゆえに贅沢使い出来るー。
コスパのためにこの同じボトルなんだろうけどパッケージデザインがもうちょっとおしゃれだといいなー。
日焼け止めは夏しか使っていませんでした。
通勤などで短時間、日光に当たるときは「ま、いいかー」と。
最近、それでは良くないなと思って朝だけはオールインワンを使い始めました。
ピュアナチュラル、UVカットもオールインワン。
本当は化粧水は1本に絞りたいけど、夜はUVカット成分いらないしやや重たいのが気になるので朝だけ。
こちらに関してはまだ固定メンバーではないため、次回はこっちも使ってみようかと。
オールインワンのUVカット入りジプシーが始まりました(笑)
化粧水はしっとりタイプを使用しているため乳液は使用していません。
乳液を使用していない分、尊馬油を使っています。
いままの探した中ではダイコクドラッグが一番安いです。
一時期は中国の爆買いで品切れが続いていましたが最近は普通に売ってますね。ヨカッタヨカッタ。
尊馬油
↓
極潤
(余裕がある日はパック、スチーマー使用)
↓
ワセリン
最近はワセリンも使ってます!!
もう手放せません。
尊馬油は化粧水省いてもいいかなと思いますが、ワセリンは化粧水などで水分をたっぷり与えてから蓋をするという感じ。
前はワセリンは冬の間だけ使っていましたが今はオールシーズン使ってます。
なぜかって?
肌の老化を防ぐには保湿と日焼け止めが大事!っていろんなブログなどでメンタリストDAIGOが言ってた!!って見たからです(笑)
DAIGOのYouTubeで見れるそうですが見ていません。情報はDAIGO信者から(笑)
メンタリストDAIGO、TVから姿を消したのは天狗になりすぎて干されたからだそうです(今どきマジかよ…)※北川さんの夫じゃない方のDAIGOですよ。
本当にいろんなブログやらSNSで「DAIGOが言ってた~」的な感じで一行書かれてるだけ。けっしてDAIGOを持ち上げるわけでも宣伝するわけでもなく。熱烈な情報拡散してくれる信者が多いので人気は本物なんでしょうねぇ。
ワセリンですが、今までジャータイプを使っていましたが、指を突っ込んで使っていると雑菌の繁殖が気になります。
使う分はごく少量なんです。使い切るまで時間がかかるので雑菌育ててるのかって思っちゃって最近はチューブに変更しました!
ジャータイプの方が安いと思ってたけどあんまり金額は変わらなかったです。
100gなので顔だけなら1年は余裕で使えそう。
ワセリンはクオリティーに違いがないので特にこだわりなく。
有名なヴァセリンはインド産でした。これが一番薬局で売ってるので見つけやすいです。
国産でもチューブタイプがいろいろあります。
皆は何使ってるんだろ~?チューブタイプはドラッグストによっては1種類ぐらいしか置いてないんですよね。
顔用ならチューブタイプがおススメです。使いやすいです。
冬は顔に粉ふくって人には尊馬油とワセリンをおすすめしたい!
こんな安価な化粧品でシンプルな使い方ですがお肌の状態は良いです。
お金をかけなくても十分お肌ケアはできます。
ま、いつかSKⅡを使ってみたいですけどね(笑)