レッグリフレの収納に困る。~収納の仕方~ | 片道切符(仮)

片道切符(仮)

断捨離中ときどき手作り石けん

Panasonicのレッグリフレを愛用しています!

 

フルレッグタイプのやつ!!

 

はい、大きいです。邪魔です!!

 

 

箱に入ってた時はとってもコンパクトに奇麗に畳まれていましたが、毎回それをやるのは至難の業。(めんどい)

 

 

普段はこんな感じ…。邪魔ですね。結構かさばります。

 

ニトリでランドリーバスケットを買おうか迷いました。

 

 

 

こういうのに突っ込んで収納しようかと。ダイソーにも大きいサイズのスクエアバスケットが売っていたと思います。

 

迷いに迷って、イケアのエコバッグに!!ぴったり!!

 

 

 

これならクローゼットに吊るして収納もできるし、床置きもOK。

 

 

たぶん、一番大きいサイズだと思います。

(横幅60㎝、縦45㎝ほどだったのですが公式サイズ見るとLサイズと微妙に違いますが…Lサイズかと)

 

バスケットよりはコンパクトに収まってよかった!費用も100円で済みました(笑)

 

 

皆どうやって収納しているか知りたいです!!(笑)

 

 

 

実は足に巻くのも大変なのでコードレスタイプに買い替えようか検討中です。

 

 

 

性能はフルレッグタイプの方がいいんだろうけど、収納や気軽に使える点を考えるとコードレスの方がいいのかも。

お値段もそこそこするので買い替えは迷いますね。

 

 

 

結局どれを買えば正解だったのかわからずじまいです(笑)